海外通販スタイル♪カフェ・アラベスク

2005/08/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
現在ネットで聴ける、1991年頃のラジオ番組の紹介です。

***繊細で傷つきやすい若者特有の心情を
そしてまた痛みに震えるような悲しみを
ノスタルジックな雰囲気を盛り込みながら
清らかに歌うギルバート・オサリバン。
今日のBecauseでは、そんなギルバート・オサリバンの約20年にわたる作品を紹介していこうと思います。***

と静かに語るのは、シンガーソングライターの佐藤隆氏。
プロフィールはこちらから。

私はやはり20年近く、佐藤さんの曲を愛してやまない。
彼が自身のHP  Takashi Sato / 佐藤隆 / Official Web Site

1991年頃JapanFM Networkでラジオ番組Becauseを1年間されたときの放送を
HPの中で現在、毎週水曜日早朝更新というかたちで、ファンに対して再現してくれています。
※下方のメニューバーでスクロールして、かなり後方のメニューです!

60年代ブリティッシュロック・ポップスの影響を強く受けた佐藤さんのBecauseは
とても興味深い内容なので、とくに洋楽ファンの方に聴いてもらいたいなぁと思いました!


私は事情により1年以上日記をお休みしていましたが
今週のBecause“ギルバート・オサリバンの20年”がとってもヨカッタので
これは書かなきゃと思い立ちました。
(このテーマ、ネットで聴けるのは火曜日深夜までです!)


ベスト・オブ・ギルバート・オサリバン ベスト・オブ・ギルバート・オサリバン


以下は、佐藤隆さんの番組内での言葉を起こしたもので・・どうぞ。

***僕がギルバート・オサリバンと出会ったのはミュージックライフの1972年2月号だったんですけども。

そのインタビュアが、ポール・マッカートニーに
「尊敬できるアーチスト・なんか最近気に入った作品があるか」ということで。
・・・・・・最後に「そういえばギルバート・オサリバンもいいねぇ」
なんていうインタビューがありました。
・・・・・・ギルバート・オサリバン。なんか変わった響きで、あんまり聞いたことない名前で。


調べてもらったところ、アルバムが1枚出てると。
それが『HIMSELF』というアルバムだったんですけど。
取り寄せてもらって聴いてみると・・

ポール・マッカートニーがビートルズを解散して、なんとなく忘れかけてしまっていた
メロディアスで哀愁のある、ちょっと哀しい歌みたいなの。
そんなところがギルバート・オサリバンの中に入ってて・・
僕は早速、虜になってしまったんですけども。

今日はそのギルバート・オサリバンを特集していこうと思います。
ちょっと変わったレコード、これ日本でも持っている方少ないと思うんですけど。

ギルバート・オサリバンがピアノ1台で歌ってます。
まぁデモテープに近いものなんですけど、聴いて下さい。

「ミスター・ムーディーズ・ガーデン MR. MOODY'S GARDEN 」***


JapanFM Networkラジオ番組Because(パーソナリティ佐藤隆:1991年頃放送:1時間弱の番組)より引用しました。
(今ネットで、火曜日深夜まで聴けます)


“ギルバート・オサリバンの20年”が聴けるのは
Takashi Sato / 佐藤隆 / Official Web Site  Becauseより


※下方のメニューバーでスクロールして、かなり後方のメニューです!


アザー・サイド・オブ・ギルバート・オサリバン アザー・サイド・オブ・ギルバート・オサリバン ギルバート・オサリバン/ヒム・セルフ(紙)


私はとりわけ番組最後にかけられた「I LOVE IT BUT」に胸がシーンとするものがありました。
邦題「僕だけのメロディー」ということですが、
英語得意な方じゃないので、歌詞ってなかなか聴き取れない部分があって残念!
是非アルバム『プライベート・タイムズ Off Centre』手に入れたくなりました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/29 03:14:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:“ギルバート・オサリバンの20年♪”ラジオ番組Because(パーソナリティ佐藤隆)より(08/15)  
Traveler3982  さん
お久し振りです~ほんとになが~い冬眠でした!


佐藤隆さんのラジオ?…行って来ました~。
ますます、ステキなホムペ…期待してますねy(^ー^)yピース!
お元気なら、また遊びに来て下さいね♪~

(2005/09/20 09:38:15 AM)

Re[1]:“ギルバート・オサリバンの20年♪”ラジオ番組Because(パーソナリティ佐藤隆)より(08/15)  
***Traveler3982さん***

ホントにお久しぶり! 
お互い日記がなかなか進みませんねぇ、最近・・

私の場合、将来佐藤隆さんのファンページを創ろうと思って始めたエキゾチック雑貨屋さんなんですけど。
そのショップの更新や手直しに追われてしまって、なかなか日記が書けなくて・・

そうこうしてるうちに毎週Becauseもどんどんイイ企画が流れています。
楽天洋楽ファンのグループの人達に是非聴いてもらいたいモノも多いのにナ。
(2005/09/22 02:20:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラベスク.ree

アラベスク.ree

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: