PR

Calendar

Favorite Blog

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2016年09月18日
XML
カテゴリ: 芦屋
芦屋ハイタウン恒例の《実りの会》敬老の集いありました。
主役は高齢者ですが、
実りの秋・収穫の秋と人生の実りの時期とかねて、
伝統芸能や文化に触れる会として、
多くの皆様が参加する、芦屋ハイタウン管理組合と自治会と共同事業です。
○マンション住民参加
 ファミリーでのピアノ演奏 「線路は続くよどこまでも」
 子供たちの合唱「さんぽ」 
○マジックショウ―
風見鶏プラス」代表 佐田賢一郎氏   風見鶏賢一郎さん
○二胡演奏 
中山美歌さん(二胡演奏)
  阪神地域でライブハウスやイベントで演奏・西宮となんばで二胡教室を開催
角谷美規子さん (ピアノ伴奏)
  松田聖子さんのバックコーラスを担当されていました。現在はチャペル奏者
演奏曲
  蘇州夜曲・夜来香・太湖船・賽馬・エトピリカ・
  ムーンリバー・アシタカせっき・なだそうそう・小さい秋見つけた・あかとんぼ
○みんなで歌おう
 里の秋・川の流れのように・ふるさと

 アンコールにこたえて三人で「戦争を知らない子供たち」「あの素晴らしい愛をもう一度」
 お茶を飲みながら談笑・お土産に紅白まんじゅうと手作り赤飯

ゆったりと癒されるひと時でした


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月20日 18時54分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: