PR

Calendar

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2017年12月17日
XML
カテゴリ: 芦屋
阪神淡路大震災の遺児の心のケアのために建てられた「浜風の家」
2017/12/15、来春閉館が決まっているので
お別れコンサートがにありました。

オリジナルやスタンダードなど15曲演奏
松永さんから「三つの言葉で即興で作曲しますので、何かないですか?」
お客さんからは~《平和・芦屋・バナナチョコレート(子供さんから)》
3つを使ってイメージする曲を即興で演奏

最後のバナナチョコレートの部分が楽しくて、かわいい~

地元「宮川」をイメージした曲も披露されました。
こんなに近くで、世界的なジャズピアニストの
生演奏が聴けて、感動

2017/12/15NHK神戸放送
満員の客席には子供さんも来られて…
素敵な演奏をじっと聞き入っていました。
2017/12/15NHK神戸放送↓
高校生まで住んでいた芦屋、小学3年生で阪神淡路大震災があり被災、
「浜風の家」のグランドピアノ等の
想いでのお話もたっぷりとありました。

2017/12/15NHK神戸放送↓
客席の後ろには
テレビカメラなどの三脚が並んでいてビックリ、
演奏終了後はメディアの取材がこのとおり。
かわいいこのお庭もお別れです
西日が射す白い揺り椅子が寂しげでした。
2018/2/17芦屋ルナ・ホール
​問い合わせはこちら→  松永貴志カルテット JAZZ LIVE ​ 
松永貴志・光岡尚紀(ベース)・佐藤英宜(ドラムス)・池田杏里(ヴォーカル)






にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月02日 21時25分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: