PR

Calendar

Favorite Blog

令和6年度洋上セミ… New! machiraku_hokkaidoさん

2024/06/02 またメ… みっちゃん001001さん

さりー4519のブログ さりー4519さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

sakuraと一緒に

sakura

パンダ
2016/3/24この日は「ようひん(陽浜)」は、
バックヤードにいたので会えたのは
6頭のパンダちゃんでした。

panda
不思木・お母さんゴリラ?


不思木・ET見える?


2019年05月02日
XML
テーマ: ニュース(99444)
カテゴリ: あっちこっちへ
​世界遺産「薬師寺」(奈良市西ノ京町)で、
約110年ぶりに12年かけて進められてきた国宝・東塔の全面解体修理が95%完了。
公開は20019/5/6 10時~16時まで

薬師寺公式HP

5/1、10時30分ごろ西ノ京駅に着いて徒歩すぐでしたが、
薬師寺の拝観料を求めて15分ぐらい並びました。

見学整理券は修理作業所入り口で配布しています
私は整理券NO.16000 通算でしょうか 入場するときのスタンプは800
100人ずつ作業所に入ります

間近で見られる、新調された平成の水煙
東西南北4枚あります
よく見ると笛を吹いてる天人、逆さまになる天人・天女
新調された上《宝珠》下《竜車》
ヘルメット着用
7階まであがります
あがりながらの撮影は禁止
雨の薬師寺大講堂・食堂・玄奘三蔵院伽藍 少し向こうには唐招提寺
6階と7階には見学フロア
説明のアナウンスが流れます
7階 見学者の様子
私達の東塔見学整理券番号

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月25日 09時19分01秒
[あっちこっちへ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: