PR
Calendar
Keyword Search
Shopping List
Free Space
Freepage List
今日はナジャが初めて我が家にやって来た日です^^
もう、一年になるんですね~
4ヶ月の子供の時の画像を今、見ると。。。ああ。。可愛い(笑)

チビチビですね~
実は、ナジャの譲渡に色々大変な事がありました。
保護主さんの情が移ってしまい、ナジャを手放すのをためらってしまったんですね。
譲渡の日をボイコット2回、連絡なし3回^^;
何度も私に謝罪する保護主さん。

悪い人ではなく、とても優しい方ですが、さすがに2回目には腹がたちました^^;
手放したくない気持ちは痛いほど分かります。
私も何度か里親活動をした事があったから。。。別れは辛いよね。

やっと譲渡の決断をしてくれた時はもう1ヶ月たってしまいました。
ナジャが保護主さんの亡くなった愛猫に似ていた事もあって未練はすごかったです。
状況が許せば保護主さん自身が飼っていたでしょう。
色々、考えた末、私は毎日のように保護主さんに画像付きメールを送りました。
とても喜んでくれた保護主さん。
ナジャの体調が悪い時は一緒に不安になり、回復した時は共に喜びました。
1ヵ月後には保護主さんから。。
「ナジャを宜しくお願いします。あなたでよかった。。ありがとう。。」
このお言葉を頂いた時、私の中でやっと譲渡が成立したと思いました。

猫だけではなく、保護主さんの気持ちも大事だと思う。
いろいろと考えさせられた良い経験の譲渡でした。
今ではナジャは。。こーんなに大きくなってしまいましたが。。。(笑)

大きくなったけど。。
横にも広がった気がしないでもない。。。(T-T)
