ARCO IRIS

ARCO IRIS

2005年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コカ。

コカの葉から取れる成分を精製するとコカインができるそうです。
南米ではこのコカが大量に採れ、中でもコロンビアが有名ですね(怖いよー)。
何だか麻薬、マフィア、密輸、なんて暗いイメージばかりが浮かびますが。

が、しかーし。
ここボリビアでは、農民を中心にみんなが普通にコカの葉をたしなんでいます。
タバコみたいな感覚ですね。
葉っぱなので、別に麻薬作用なんて無く、それはもうほとんどただの「嗜好品」という感じ。口に入れたらすぐに飲み込まずにしばらく噛み潰し味わう、らしいです。おいしいんかな?


葉っぱを食べるだけじゃなく、「コカ茶」もあります。
これは高山病による頭痛や消化器官不良にとても有効で、私もラ・パスにいた時に毎日飲んでました。古代南米人の生活の知恵なんでしょうね。
ハーブティーみたいでかなりおいしいですっ!
多分日本には持って帰れないけど・・・。

こんな感じで、ボリビアでは特に違法でもなんでもないのですが。
一方で、どうやらボリビア政府が麻薬絡みの理由でコカ栽培を禁止しようとしているらしく、それに対してコカ農家が猛反発し、ボリビアの政情不安の一因になっているのです。
栽培が禁止されたら、コカ農家にとっては生活できなくなるわけですから一大事だよなぁ。

ところでCOCA COLAってCOCAの成分入ってるの?誰か知ってたら教えてくださーい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月02日 09時53分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

エレア@ 静かな町です 私はこの祭りでティンクを踊りました! …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: