PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
おーちゃん年長 ゆっき年少
最近、ゆっきが写真撮るよっていうと必ず変顔をします。

この写真もソリが重たくてこうなっているわけじゃなく、ワザとです。
後で自分で見て
「うわー何この顔、変な顔っ。コワーイ」
自分の顔だろーがヽ(`Д´)ノ
ちなみに、下の猫のミニ雪像?は家族で雪遊びの際に製作。

私が好きで直径1メートル位の雪球をもくもくと7個くらい作っていたら、
パパが重ねて並べて猫にしてくれました。
その日の雪は雪球の作りやすい雪質で、みるみるでっかい雪球ができるんで楽しかったです^^
重ねて雪だるまもよかったんだけど…すべり症になってからはちょっと敬遠中。
重たくて私では持ち上げれませんので、ひたすらもくもくと雪球作成した結果でしたw

あまった雪球を3個縦に並べてトーテムポール風になっているものもあります。
おーちゃんは雪球2個並んだ場所でひたすらトンネル作っていました。
もちろん普通にソリもやりましたよー(*´∇`*)

ゆっきのマイブームは上のような寝そべりすべり^^
見てのとおり、今年はとっても積雪が多いみたいです。
ウワサによると、すでに雪祭りの雪が足りるくらいらしいです。
うちはマンションだから除雪の苦労は車を出すパパ以外していないけれど、
一軒家に比べたら比じゃないくらい楽。
仕事行く前に除雪して、朝から汗だくだよって言っている職場の一軒家の人をみると、
マイホーム欲しいという気がヘナヘナと、超しぼみますw
実は、情報収集だけはしているんだよね、夢だよ夢。(買いませんよ、買えないし)
一軒家はのびのび住めるけれど、一年の半分は雪だからなぁ…。
そうそう、上の写真の二人おそろいのスノーウェア、この日ジャスコで買ったばかり。
西松屋では兄弟お揃いで買えるにはコレっていうものがなくて…。
兄130・弟100を着せています。1着3000円したかな?位ですが、動きやすく暖かい(*^o^*)
西松屋卒業かなぁ。お揃いだとなかなかめぼしいものが探せない><
年の近い兄弟だから、なんでもおーちゃんと一緒じゃないともめるんだよね…。
割と近所にダイエーがあるのですが、そのダイエーは子供服売り場がサイズも少なく
売り場面積も狭く、ゆっきのサイズがほとんどなく、小学生付近対象ぽくなってしまいました。
なんで、そんな改悪したんだろうか…子供服売り場が狭くなってからはほとんど行く気になれません。
アカチャンホンポも隣接して、あるけれど、ゆっきの100がまたしても、ほとんどない展開。
もう、近場はあきらめて、今度からジャスコに鞍替えしようと思います*:.。☆..。.(´∀`人)
おーちゃんのBE-GO 2013.01.11
大晦日=6歳の誕生日おめでとう! 2012.12.31 コメント(2)
保育園おさめ、仕事おさめ 2012.12.28