私のお気に入りの本から引用
「愛と励ましの言葉366日」
著者 渡辺和子
心ふさぐ日や人生に迷う日も、
「ありのままの自分」を認め、
毎日を“自分らしく”生きるための
指針となる日々の言葉。
PHP文庫
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
心の肌を
荒れさせないためには、
栄養クリームを
心に絶えず
つけていくことが必要です。
一日に少なくとも
一回ぐらいは
感動するものを
持ってください。
なにか
”いいなぁ"と
思うものを
見つけてください。
(人間としてどう生きるか)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
心の状態を肌にたとえて
表現する美しい感性が印象的です。
私たちは肌の
手入れには気を遣うのに、
心の手入れはつい後回し。
忙しさに追われる日々の中で、
自分の心が乾いてしまわないように、
私たちの心も、
日々のケアが必要です。
肌にクリームを塗るように、
心にもやさしい感動を与えてあげる。
今日一日を終える前に、
「いいなぁ」と思えるものを、
ひとつ見つけていく
それが、
心の健康を保つ
何よりの習慣なのだと、
あらためて感じさせられました。❣️
芍薬
つい見惚れてしまう 美しい花
最近店頭で見かけますね🩷
にほんブログ村
にほんブログ村
🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷
本日もありがとうございました😊
愛と励ましの言葉〈心の曇りと笑顔〉 2025.06.11
愛と励ましの言葉〈距離感の大切さ〉 2025.06.04
愛と励ましの言葉〈人生の意味と前向き〉 2025.05.31
PR