Healing Room  ありがとう

Healing Room  ありがとう

PR

Calendar

Profile

まっちゃん1127

まっちゃん1127

Freepage List

Favorite Blog

美保まりのスピリチ… 美保まり:*.: ..さん
**陽だまりの音** かおり☆RVEさん
わたしのブログ kilo22さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
ヴェーダがわかりた… laxmi_さん
ほのぼのっ木 わんちゃん1219さん
ついてるあはは姫は… はんみちゃん♪♪♪さん
☆ クレアゆうこの部… クレアゆうこさん

Comments

umasaojj@ Re:マインド=プログラムからの解放(03/18)  いろんなことがあるかと思うが、、それ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zqud7u4/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/fcmnije/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/s02qnka/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.10.04
XML

インナーチャイルドでワーク真っ最中です手書きハート

これは、今こそブレイクスルーのチャンスであるというこだと思うのでできる限り時間を使ってワークしています。

その間にかかってくる電話も、出逢う人もすべて、関係しています。

自分自身ものすごく濃いヒーリングの中にいることを実感しています。

今日のルーチンワークを終わる時、ハッキリと見えました。

父と、母と私の中のインナーチャイルドの存在を

同じようにいました。

父も母も自分たちの両親から十分な愛を受けていませんでした。

そのために傷ついたインナーチャイルドが今まで、大人のふりをして、結婚をしたり、子供を育てたり、生活をしたりしていたわけです。

そこに存在している子供は私です。

インナーチャイルドは自分が愛に飢えていますから、人に与えることはできません。

自分自身を満たすの必死です。

そして、満たされることはありません。

なぜなら、親からの想像上の完璧な愛というものを持っていて、それが実際に自分に与えられるまで満たされることはないという思い込みがインナーチャイルドを縛り付けているからです。

そうした中でそだてられる子供は悲惨です。

愛を知らない人に育てられますから・・・・インナーチャイルドの鎖はこのように連鎖します。

昔の物のない時代・・・その時に子供にたっぷりの愛を注いで育てることは難しかったかもしれません。

でも、そのような時代に一番人間がたくさん生まれ、結婚して、私たちの時代の子供たちを産み育てています。

ですから、私のようにインナーチャイルドを必然的に持ってしまった人はたくさんいます。

さて、自分の親の中にも、永遠に満たされることのないインナーチャイルドの存在を知ったわけですが、その時私は、自分を今まで育てていた大人に見えていた親の存在がかき消えました。

いたのは、傷ついたかわいそうな子供です。

私は、まあるい透きとおった玉の中に、自分と両親のインナーチャイルドを入れて、ヒーリングエネルギーを納得するまで送りました。

ハートチャクラからじわーっとあたたかいエネルギーが自分の中を満たしていくのをただ、感じていました。

今日そのワークを2回しました。

明日からも根気よく続けるつもりです。

お互いに癒される必要があります。

エネルギーワークは実際に本人を前にしないとできないということも本人に知らせる必要もありません。

すべては、必要に応じて必要なことが起きていきます。

もしかして、私のワークがすっかり私の記憶から無くなりかけたころの変化かもしれません。

それでも、その時が一番の必要な時期であるということです。

今日のワークでもうひとつハイヤーセルフから絶えず与えられていたメッセージがあります。

それは、

『すべての存在を思いやりの修行のために与えられた師であると受け止めなさい』

です。

これは私をとても勇気づけました。

出逢う人、関わる人すべてが自分の思いやりを実践するために与えられた師であるということです。

その様にみるとすべてはチャレンジです。

そして、自分がいま思いやりの修行をさせていただいているという、ありがたい気持ちにみたされました。

自分のエゴを前に出すことなく、思いやりを実践するための一瞬一瞬であると思わせていただければ、自分の思いを押し通す必要もなく、ここで、どのようにすると、思いやりの実践となるか・・・という楽しいチャレンジとなるわけです。

生活が遊びとなります。

インナーチャイルドがそのチャレンジを遊びと考えて、楽しみ始めたようです。

このままワークを続けます。

いずれ、おなかいっぱいになって、周り中の人にエネルギーがあふれだす日をめざして・・・・

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます手書きハート

生きとし生きるすべてのものが幸せでありますようにハート

今日の一日あなたにとって、ありがとうなできごとが、たくさんありますように






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 20:33:21
コメント(4) | コメントを書く
[インナーチャイルド] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


インナーチャイルド  
cocoro さん
はじめて書き込みさせて頂きます。
とても興味深く拝見しました
何か掴み始めているようですが
向き合うにはとても苦しい事ではないかと・・・
私自身のなかにも居るであろう傷ついたインナーチャイルド
その私に育てられた子供達にも宿っている事でしょう・・・
そう、きっと私の両親にも。。。自分の事を判ってもらいたい気持ちばかりが先走り人を許す心は何処かにしまいこんでしまいがち
大分時間が解決してくれたように感じてましたが
自分の子供達も引きずるかと思うと申し訳ない気持ちになります
まっちゃんのブログから何かがわかりかけて来たのも事実です
胸が痛くなったのも事実です
抱えている問題から目を背けている自分が居ます

まっちゃん応援しています。 (2007.10.06 07:52:26)

Re:一人でわない  
umasaojj さん
 生を受けた時から一人でわ無い。でも先ず生きる事を学ぼう、、、、廻りを見よう沢山の 裳の 姿  形 の違う事の多さ  学ぶ事の多さ 多くの人に恵まれ学ぶ事の多さ自分獲の宝を与えてくれている。一人でわ無い皆がそこに居る。家族が 父母 兄弟 姉妹が、、、有り難う。 (2007.10.06 09:14:15)

Re:インナーチャイルド(10/04)  
cocoroさん
応援していただいて、うれしいです。
ありがとうございます。
今こそ解放できるからこそ、出てきてくれたんだと思って、痛みを一緒に味わっています。
今もハートが痛いです。
今までは、インナーチャイルドに任せっきりだった痛みです。
やっと、ともに引き受けようと思い始めました。
子供たちに関しても、cocoroさんとおなじです。
でも、少しずつ子供たちも変わってきたみたいです。
少しずつ解放していきます。
出会いに感謝します。
書き込みありがとうございました。
(2007.10.09 18:58:22)

Re[1]:一人でわない(10/04)  
umasaojjさん
本当にそうですね。
いろんな人のおかげさまで、生かされているのについつい、自分がひとりで、苦しい思いをしているような気になってしまいます。
周りを見回して、すべてに感謝できるように・・・
書き込みありがとうございました。
(2007.10.09 19:01:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: