Healing Room  ありがとう

Healing Room  ありがとう

PR

Calendar

Profile

まっちゃん1127

まっちゃん1127

Freepage List

Favorite Blog

美保まりのスピリチ… 美保まり:*.: ..さん
**陽だまりの音** かおり☆RVEさん
わたしのブログ kilo22さん
あめつちほしそら KnnBnnさん
ヴェーダがわかりた… laxmi_さん
ほのぼのっ木 わんちゃん1219さん
ついてるあはは姫は… はんみちゃん♪♪♪さん
☆ クレアゆうこの部… クレアゆうこさん

Comments

umasaojj@ Re:マインド=プログラムからの解放(03/18)  いろんなことがあるかと思うが、、それ…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zqud7u4/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/fcmnije/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/s02qnka/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.11.02
XML
カテゴリ: ケイティのワーク

長らくブログを休んでしまいました。

この前東京へスクーリングに行った時、リンクしている『リコネクション・リコネクティブヒーリングfree will』のkaoriさんに教えてもらった本でずっとワークしていました。

この本は「探すのをやめたとき 愛は見つかる」バイロン・ケイティという方が書かれたものです。

この本の内容に関しては、抜粋等を出版社が禁じていますのでお知らせできませんが、もしも、興味のある方は、読んでみてください。

私は最初、このワークを始める前に「パスワーク」エヴァ・ピエラコス著のワークをしていましたが、行き詰っていました。

どうしても、深い無意識に入っていくことに抵抗してしまって、苦しみから抜け出せないでいたのです。

そんなときにこの本を紹介してもらって、目からウロコが落ちました。

自分の思い込みをどんどん問い直し、ひっくり返すこのワークは、あんなにも抵抗していた無意識下に気づかないうちに入ってしまって、自分をしらないうちにむき出しにしてくれました。

最初は怖い気持ちがありましたが、だんだん知らないでいるよりましだ。と思い始めてこのワークにはまっていきました。

一日中紙とペンを持って、自分から湧き出る思い込みを問い直していきました。

どんなに些細なことも、問い直しました。

自分の思い込みが、自分の今の人生を作っているということに気付きました。

そして、その思い込みは自分を決して幸せにはするまいとしていました。

自分にありとあらゆる方法で最初はいいけど、最後には裏切られるというシナリオを信じ込ませるように世の中を操作していました。

明らかに自分の不幸を自分で作っていました。

初めて、自分の人生は自分が作るということを実感できました。

最悪のプロデュースですが・・・・

でも、知ることが大事です。

この思い込みの車輪は自分で気づくまでは永遠に無意識の中で回り続けるでしょう。

今では一日中浮かんでは消える思い込みに引っ掛かるとすぐ、問い直しを始めます。

夢の中でも「この考えは本当?絶対に本当?」と問い直していました・・・

私の気付いたことは思考は自分が考えたもののようだけど、違うということ。

空気があるように自然にまとわりついてきます。

それは、テレビ、ラジオ、本、中吊り広告、目、耳、口、全身を通してやってくるものです。

そうです。まず思考が先にあります。それを信じた時、自分と一体になって不幸がはじまります。

思考を信じるという行為は光よりも早くほとんど意識されることなく行われます。

信じると物語が始まります。

例えば、朝、夫におはようと言ったのに返してくれなかったとします。

その瞬間に思考はやってきます。

夫はどうしたんだろう・・・

私の声に気付かなかったのかしら・・・

そんなことはないはず。そういえば最近帰りも遅いし、誰かほかに女でもできたのかしら・・・

これは、あくまで例ですが(笑)

このような物語が一瞬のうちにやってくるわけです。

もうすでに、物語を信じて、行動しはじめます。

その行動とは、自分の思考を証明するための行動です。

「彼は私のほかに注意をむけるべきではない。」

この思考がすべての始まりだったわけです。

この思考にとらわれた、女性は彼に質問するかもしれません「今日は早く帰れる?」

たまたま、無理だというと、「やっぱり・・・・」ということになります。

そのあと、彼女は夫に冷たくするか、あるいはしつこく束縛するかのどちらかの行動をはじめ、本当に夫に女の人ができるかもしれなくなるわけです。

思考を信じると思考の物語どおりに行動して、思考が正しいことを証明したくてたまらなくなります。

でも、本当にそうだったのか・・・・最初の「彼は私のほかに注意を向けるべきではない」

これは、本当ですか?

この思考の罠にはまっても問い直しをすれば、抜け出すことができます。

そして、その物語も手放すことができるのです。

私は、自分を認めてもらいたい。

自分を愛してもらいたい。

この思い込みについて毎日ワークをしています。

そうです、いい人と思われたくて、とっさにとっている行動がすべて、思考の物語を信じているために起こっています。

そこでは、自分自身から飛び出して、周りの人や状況を操作するのに必死です。

そのためいつも自分は不安です。

自分の中に自分がいないのですから・・・・

そして、人は遠ざかります。

誰が、ありのままのその人ではなく、条件をつけてくる人間を好きでいるでしょうか・・・

すべてはいい人と思われたいという思考を信じたとたんに繰り広げられる物語を証明しようと躍起になっているにすぎません。

こうういこと一つ一つをわかると、自分がずっと信用できるようになってきています。

なんだか知らないけど、不安・・・ということも少なくなってきました。

思考の罠にはまった瞬間の体からのサイン・・・嫌な感じにとても敏感になりました。

まだまだ、やり始めなのにパワフルなワークだと感心しています。

しばらくはこのワークを続けていきますのでブログにくる時間はなかなかとれなくなると思います。

また、変化があったとき、報告にくるかもしれません。

それでは、また。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 09:14:14
コメント(6) | コメントを書く
[ケイティのワーク] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:己を知つて怖がる事わない  
umasaojj  さん
 知る事が最大の宝である。人の穴を知るのでわなく導いて呉れることを知ろう.邪言を流す勇気と心を持つて前向きに考える事が、、、、出来るかな?  有難う言えるのが何よりの幸で有る。 (2007.11.02 16:35:28)

Re[1]:己を知つて怖がる事わない(11/02)  
umasaojj さん
知ることは最大の宝。そのとおりです。
毎日自分が変わっていきます。
(2007.11.02 20:29:12)

御久しぶりです  
choko さん
ワーク。。。ワークと聞くと、単純に『仕事』と思ってしまいます。
まっちゃんのブログを読ませて頂くと、いつも頭の下がる思いになります。
「自分」を知るって、一番難しいかも。。。
ついつい判ったつもりで生きてしまいますから。
でも、自分の思いに物語りが流れるってちょっと判るような気がします。
(2007.11.07 05:33:35)

Re:御久しぶりです(11/02)  
chokoさん
最近はあんまりupできませんが、毎日たくさんの人に自分を見せてもらっています。
夢の中にすぐにも入っていってしまう自分を引き戻して「それは本当のこと?」と問い直すだけで現実が自分の物語ごしではなく見えはじめます。
最近は自分を認めるがテーマみたい。私の周りは、認めてほしい人がわんさか集まってきて、「認めて、認めて!!」といいます。(そのままのいい方じゃないけど、私にはそう聞こえるんです)すでに、自分の物語を見ていますね^^
自分をありのまま、条件なしに認めるって・・・
あきらめずに、やってみますね。
では、また・・・
(2007.11.07 12:54:31)

Re:バイロン・ケイティのワーク(11/02)  
Kaori さん
すごい!まっちゃんは、本当に素晴らしい!
私は、あれから「ホオポノポノ」のWSに申し込みしたとたんにそのWSに依存しちゃってこのワークから離れてしまっていた☆ 反省。。。その後のまっちゃんの進化に本当に喜びを感じています。自分を見つめなおすことって、時にはつらいこともあるけど、シフトは楽しむべきものだからね♪
また、そのお話をゆっくり聞きたいです^^
私たちって、会うとお互いに「何か」を与え合う事が出来るんだよね・・・必然が毎回待ってる♪
本当に人生ミラクルで面白いね。
(2007.11.09 21:40:31)

Re[1]:バイロン・ケイティのワーク(11/02)  
Kaoriさん
「ホオポノポノ」のワークもしかしてじゅんちゃんもいくかもよーー私もケイティとはリンクすると思うし(kaoriさんもいってたよね^^)ケイティのひっくり返しのあと、ホオポノポノをするとしっくりくるかんじが・・・
ワークショップの話聞くのを楽しみにしています。
いつもフルスピードでのkaoriさんの進化たのしみだよ♪
(2007.11.12 15:23:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: