PR
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search

昨日のディクシャ会で、はんみちゃんに初対面しました。
そのとき、いろいろたのしいことや、おもしろい話、参考になることも聞きましたが、
一番こころに残ったのは。
「あれも、これもとやって、することは、もう嫌。ただ、呼吸だけする」
この呼吸はもしかして、呼吸法かもしれませんが、それにしたって、それだけで、至福の状態がいつも保たれる・・・
私もいつも思っていたこと。
よく、本や、お話で
「悟りは自然な状態です」
と書いてありますが・・・・
なぜか修行を勧めてある本が多い。
瞑想がいいとか、いいカルマを積むとか・・・
いい言葉を使うとか・・・
実は観察するってことも誰が??
なんて感じたり・・・
無学で何もわからない人も悟りは与えられます。
そういう人たちは農作業中にいきなり悟ったりします。
私ももう、何もしたくない。
ただ、お任せして、いたい。
最近はハイアーセルフの言うとおりになるべく動いています。
っていうか、動かないともやもやが始まります。
これが、一致しはじめたら、楽だろうなぁと思います。
出す足の一歩一歩が何も考えずにハイアーセルフの行動になれば、ハイアーセルフの指示に従うみたいな感覚もなくなるんだろうなぁ。
今は、朝、起きたり、弁当を作ったり、洗濯や、子供たちのこと夫のこともすべて指示があります。
今、ミクシィに日記を書いているのも、パソコンの電源にスイッチを入れたり消したりすら、自分の思いではできない気がします。
その時どうしようと思うことは質問して、ほっておきます。
昨日も実はその答えを一つもらいました^^
アンマとバガヴァンの写真をどうやって持っていようか・・・と質問していたのです。
何か素敵な方法を・・・・と。
昨日、はんみちゃんが実演???してくれました。
その時のはんみちゃんの持ってきた写真がアクリルの下敷きのような、なかに写真を入れることのできるものに入っていました。
私は、インドの準備で100均へ最近よくいって、そのコーナーをよく見ていました。
今日買ってきて、入ってもらいます。
これで、いつもピンとして、眺めさせてもらえます。
何より安いです^^
まぁ、私の経済状態まで把握して、無駄のないようにしてくださる。
ありがとう。ハイアーセルフ♪
何事も、全部相談して、動く。
この方法は自分で考えて行動した時よりとても安心です。
絶対の保証はないですけど、心が安心だと感じます。
いつも一緒なので、だんだん疑いも消えていっています。
なぜか家族も私のすることに疑問を感じても、私が
「ハイアーセルフが言うから大丈夫」
というと安心してくれるみたい。
実際そうなので、私もそのまま伝えます。
たいがいが
「ふーーん、そうなんや」
で、終わりです^^
楽チン楽チン。
たぶん言葉以上の何かをハイアーセルフは伝えてくれるんだと思います。
今もいっしょです。
うれしいです。
なんか、シンプルに自然に導かれる気がしてきました。
結構、いいかんじや・・この感じ♪
マインド=プログラムからの解放 2009.03.18 コメント(51)
ディクシャ=恩寵=ディバインプレゼンス 2008.08.30