全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
hitayaさんのサマーSALEです。8月2日までなのでお早めに~~~。2013 s/s collection-a【hitayaサマーSALE max50%~】ohana【オハナ】コットンクロップドシン...価格:4,337円(税込、送料別)2013 s/s collection-a【hitayaサマーSALE max50%〜】soi【ソワ】リネンドット柄ワイドパンツ価格:5,072円(税込、送料別) hitayaさんのモデルさんが変わりましたよね?少しぽっちゃりした方なので、どうも洋服が素敵に見えてこないのは私だけでしょうか?まあ等身大で、わかりやすいといっちゃそうなんですけど・・・。
2013/07/31
コメント(0)
1泊2日で、東北へ行って来ました。場所は宮城県です。松島温泉に泊まり、石巻~大川~松島~塩竈と回りました。松島温泉 ホテル絶景の館東日本大震災から2年数ヶ月経ち、少しずつ元気をとりもどしているように感じました。しかし、まだ手付かずの場所も残っていて仮設住宅で生活している人もたくさんいて、被害の凄さと生活そのものを少しだけ感じることができました。子供たちも何かしら感じ取ってくれたと思います。松島温泉 ホテル絶景の館は、普通の温泉旅館という感じです。規模も、対応も、料理も、とにかく普通です。ただ、お部屋からの眺めが最高でした。その名のとおりですね。お土産にいろいろ購入してきました。仙台といえばやっぱりこれ!ちょこっと試食しておいしかったので買ってしまいました~。仙台名物というわけではなさそうですが・・・。子供たちはおこづかいでストラップを買ってました。 もちろんご当地限定のお菓子は子供の友達用に・・・。
2013/07/30
コメント(0)

日本酒好きの私。中でも仙台の「浦霞」が一番好きです。次は新潟の「八海山」かな~~~。くせがなく、甘いのが好きです。今回、宮城県に行った際に、初めて酒蔵見学にいきました。まずは店舗へ・・・。300円でオリジナルグラスを購入するときき酒ができると知り、早速チャレンジ!浦霞の辛口、生酒、純米吟醸と一般販売していないという梅酒をいただきました。梅酒は現在販売されているものは青梅を使用しているようですが、今回試飲した梅酒は、完熟した梅を使用した梅酒なんだそうです。どれもおいしかったですが、私はやっぱり純米吟醸が好きです!!と確認することができました。酒蔵の中は見せてはもらえませんでしたが、歴史、地震当時の状況、商品ラインナップの説明を受けますます好きになりました~~~。木桶で作ったお酒に興味津々。お買い上げして帰ってきました。浦霞ストラップも買っちゃった~。付き合ってくれた子供たちと旦那に感謝!!
2013/07/29
コメント(0)
図書館で借りてきました。お酒のおつまみが多いかと思いきやそうでもありませんでした。日々の食卓に、「あともう1品!」というときにまだ目立つ代物なんです。 ビーズは娘が作ってみたいというので、簡単にできそうなものを物色中なんです。ワイヤーが良いのか・・・テグスが良いのか・・・お任せします!!
2013/07/28
コメント(0)
娘たちの夏休み自由課題のひとつが決まりました。長女はこれ次女はこれ他にもいくつか購入しました。夏休みじゃなくても、時間があれば取り組んで欲しいので・・・。 いろいろキットがあって便利ですが、高くつきますね~~~。
2013/07/27
コメント(0)
小学生の夏休みといえば宿題はつきもの。プリントはなんとでもなるけれど自由課題が毎年悩みます。姉妹二人とも科学系の自由研究をやることは決まっているのですが、そのほかに何か作りたいと言うので・・・。長女は家庭科の授業でミシンを使い始めたということでミシンを使って作るウォールポケットに決定!さてさて次女はどうしたものか・・・。まだあまり難しいことはできないので~。今日、ショッピングセンターに出かけたときに興味をしめしたものがこちら ゼンマイ仕掛けで動くんだとか・・・。あとはビーズのアクセを作りたいと。でもなかなか良いものが見つからないな。普段はできないようなことにもチャレンジさせてあげたいな。
2013/07/26
コメント(0)
図書館で借りてきました。普段は週末に行く図書館ですが、夏休み中なので子供たちがもっと本が読みたい!と。急遽行って来ました~~。「肉巻き」ものが多いですが、とても参考になります。娘がはまっている本一気に読んでしまったので「2」を借りました。長編大作です。まだまだ先は長そう・・・。
2013/07/25
コメント(0)
とても気になっている本です。庭の雑草・・・昨年とは違う種類のものが増えました。似ているけれどちょっと違う・・・調べてみるのですが、なかなかヒットしてきません。このハンドブックは「痒いところに手が届く」らしいのです。名前を知れば、それは雑草ではなくなる??これも気になる・・・これは手がでません・・・
2013/07/24
コメント(0)
今、むしょうに食べたいもの美味しそうです・・・モンシェールのこのデニッシュパンは、評価がさまざまですね~~。先日、ネットでは売っていないカップ入りのプチパフェを食べました。いただきものだったのですが、それはそれは美味しかったですよ。
2013/07/23
コメント(0)
7月初めの暑さがうそのように、ここしばらくは涼しい日々が続いています。でも夏だしね~。そのうちまた暑くなるでしょうね~。ということで、涼しいうちに庭の雑草取りをがんばってみました。全部刈ってしまおうと思ったのですが、バッタがたくさん繁殖しているようなので、バッタコーナーとして、1平方メートルほど、わざと残してみました。これが仇とならなければ良いのですが・・・。この季節、蚊がすごいのでこれが役立っています。長袖長ズボンにこのネットで、かなり防げます。それでも長袖の上から刺してくるので強烈ですよね~。こんなのもあった~~~一体型、欲しい~~~。
2013/07/22
コメント(0)
図書館で借りてきました。お弁当の本かと思って予約したら、お皿にもりつけるときのキャラごはんでした~。でも、可愛いですよ。真似できそうなものもいくつか・・・。次の週末に行くのでガイドを。選挙、行きましたか?ウチはいつも期日前投票で済ませてしまっています。なにせ、本来の投票所がちょっと遠いもので・・・。今日のテレビはすべて選挙速報になるんだろうな~。
2013/07/21
コメント(0)
ついに子供たちは夏休み。初日の今日は家族でプールへ行ってきました。ほどよくうす曇で、暑さ&日差しもちょうどよかったです。意外にもプールが空いていてびっくり!もっと混雑していると予想していたので・・・。子供たちは大喜び!グングンもぐって泳いで、満喫していました。さてさて、紫外線対策ですが・・・昨年、足だけ異常に日焼けして失敗したので、今年はトレンカを着用してみました。暑いかな~と思っていましたが、逆に涼しかったです。濡れた状態のものが、ずっと肌に密着しているのって涼しいです。そして、スリムに見える効果もあったりして一石二鳥でしたよ~。上半身はもちろんラッシュガードです。しかし・・・今日のプールにはさらなる上級者がいました。顔まですべて覆った、忍者のような女性・・・凄すぎます。
2013/07/20
コメント(0)
15年以上使っている扇風機の調子が悪く、寝室用に新しく購入しました!!本当にシンプルな機能とデザインのこれです。リビングにはリモコン付きの扇風機があるのですが、結局リモコンは使っていません。しかもボタン式じゃないので、なんか押しにくい・・・。つまり、ボタン式で、強中弱の風量があってある程度のタイマー(3時間くらい)が付いていればこと足りてしまうことがわかったのです。早速届いて使っていますが、なんの問題もないです。15年前の製品より軽量だし、使い勝手はかなり良いです。ランクが上のものもあるみたいです。お値段はかなり違いますが、本当はこれも気になっています。
2013/07/19
コメント(0)
友人から薦められた、小学生向けの本わかりやすいですよ~~~。これなら算数も得意になりそう。 早速、3冊とも購入!!ついでにこれも単位換算のシートが入っています。大人でも時々混同していまうので、これがあるの便利そうです。他にもいろいろあります
2013/07/18
コメント(1)
夏になってしまいました。庭に出るには過酷な季節になってしまいました。しばらく放置していた我が家の庭・・・あっというまにエノコログサだらけになってしまいました~。しかも、昨年まではなかったはずのイネ科の雑草が何種類か増えています。こうなってしまっては、もう草むしりも追いつきません・・・。秋になったら樹木を植えたい。そんな夢をみつつ、ブルーベリーなどのベリー系の木を探しています。2種類植えておくと、実のつきがよいらしいです。オリーブも欲しいです。ジューンベリーも初心者向けなんだとか。お庭の手入れって毎日するものなのでしょうか?なんでウチは毎年雑草だらけになってしまうのかしら?お隣さんも、頻繁にお手入れしているようには見えないのになんで雑草が少ないのかしら・・・。やはり樹木がある程度あったほうが、草は生えない??
2013/07/17
コメント(0)
気になる本があります。今日は夏の小休憩のような涼しい日でした。風が心地よくて、過ごしやすかったです。梅雨が明けてからホントに暑かったのでバテ気味でした。今日はゆっくり寝れそう・・・
2013/07/16
コメント(0)
暑い日は、風とおしがよいダボっとパンツが気持ちよいです。汗も吸い取り、乾きも早く肌にぴたっとしていない分、本当に心地よいです。 体型が多少変わっても、ごまかせるしね~~~。
2013/07/15
コメント(0)
先日購入した炭酸水、暑い日の飲み物作りに大活躍しています。手作り梅シロップからはじまりカルピスりんご酢オレンジジュース炭酸でわるとのど越しがよくて、涼しさもアップしますね~。今日は何をわるか、子供たちと決めるのも楽しいです。
2013/07/14
コメント(0)
図書館で借りてきました。このも作りのワンポイントに可愛いですよね。ひと手間かけるだけで完成度が高くなるので・・・。美男が作る料理のレシピは気になるものです。ワイヤーを使って作ります。夏休みに子供たちとやってみようかと。最近かなり気になる人が有元さんなんです。たまには編み物でも~~~。
2013/07/13
コメント(0)
楽天レンタル で借りました。暑くて、光化学スモッグ注意報が出ている日は外で遊べないので家でDVDでも観て過ごしますか~。他にもいろいろ借りました。 すべて、私が子供のころにテレビで観ていたもの。大人になって改めて観てみると、当時とは違った解釈ができて新鮮なんですよ。なので子供たちと一緒に観るのが楽しみです。
2013/07/12
コメント(0)
これだけ暑いと、3時のおやつには冷たいものが食べたくなります。自宅でカキ氷は夏休みまでとっておくとして、今、はまっているアイスがこれなんです。実際によく食べるのは6本入りの細長いタイプです。あずきとフルーツが入っていておいしいのです。きっとこれが本物の白クマアイス?食べたいな~~~。
2013/07/11
コメント(0)
連日の暑さに参っています。昼間、仕事場にいるときは良いのですが、昼過ぎに終わって帰るとき、ものすごい暑さなんです。自転車に乗って走っても、顔に当たるのは熱い風・・・誰もいない家に入ったら、そこはまたサウナのような状態・・・汗だくで昼食を食べ、過酷なベランダで洗濯物を取り込んでいるときが一番溶けそうになります。夜になっても室温は下がらず、寝室のある2階は30℃・・・梅雨明けが早かった分、夏が長いってことですよね?暑いのは嫌い~~~~涼しい風が恋しいな。我が家にある15年使っている扇風機が、調子悪いです。モーターが弱っているのか、「弱」だとほとんど羽が回転しません。どこかに負荷がかかって発火しないとよいのだけど・・・。ということで、扇風機をひとつ新調することになりました。
2013/07/10
コメント(0)
図書館で借りてきました。太い糸で柔らかい感じのドイリーを編みたくなりました。最近、編み物もやってないな~。なんだかバテ気味で・・・。暑いときこそ、しっかり気をひきしめていかないとね。 炭酸で割ってのみたい~~~。
2013/07/09
コメント(0)
お買い物マラソンは完走はできませんでしたが、3店舗だけ購入しました。一番の目的はこれ毎日ビールやチュウハイ系を飲んでいたらちょっとビール腹になってきてしまったので、カロリーのない炭酸水に切り替えようとおもって・・・。2種類で送料無料なのでこれに決めました。飲み比べが楽しみです。以前、買いそびれてしまったので今回は迷わずゲットです。プールサイドの紫外線対策です。昨年、足だけ異常に日焼けしてしまったのでそれの反省をふまえて・・・。今日も暑いです。家の中は現在32度!!なんだかパソコンも心なしか熱い気が・・・。エアコンはつけず、扇風機で我慢していましたが、そろそろ子供たちが帰ってくるのでエアコンつけておこうかな。
2013/07/08
コメント(0)
例年より2週間も早い梅雨明け・・・だいたいいつも、梅雨明けと夏休み突入が同時期という認識なので、これだけ暑いとなんだかもう夏休みが来てしまったような錯覚を起こしちゃいます。でもまだ7月になったばかりですよね~。事前準備は早くても問題ないので、お買い物マラソンのときに済ませてしまおうかと。子供たちからリクエストがあったフェルト手芸のキットです。
2013/07/07
コメント(0)
楽天お買い物マラソン始まってますね~。最近頻繁にこういうイベントがあるので、買いたいものは、すぐに買わず、スーパーセールやお買い物マラソンまで待つようになりました。さてさて大好きなショップさんもお買い得品を販売しています。狙ってみようかな~~~。このタグはどれも可愛いのです。ハンドメイド品に付けると、それだけでグッと完成度が高く見えます。これは女の子が喜びそうです。
2013/07/06
コメント(0)
手芸品sale情報持ち手がお安いです。いろいろなレース子供の給食袋や体操着袋用に明日のお買い物マラソンから販売開始 お買い物マラソンエントリーはこちら
2013/07/05
コメント(0)
お中元に、友人へお酢のセットを手配しました。すると、送り主用にと飲むお酢のサンプルが届きました。粋な計らいですよね~。このりんごとマスカットが届きました。まだ飲んでいませんが、果実酢は大好きなので楽しみです。全種類飲んでみたくなっちゃうかも・・・。贈り物にちょうど良いですよ。
2013/07/04
コメント(0)
数年前と比べると、バター&小麦粉がかなり高騰しています。バターに関しては200gで98円だった時期もあるのに、今では約4倍・・・。小麦粉も1kg98円だったこともあったのに今では遠い昔のこと・・・。そう思うと、パンケーキは今や高級品なのかもしれません。たかがパンケーキ、されどパンケーキ・・・ポソポソでおいしくないものを無理に食べるよりせっかくだからフワフワモチモチの美味しいやつをいただきたいです。
2013/07/03
コメント(0)
最近、なんだかずっと眠いです。寝ても寝ても疲れが取れない感じです。仕事中はたち仕事ですし、気をはっているのでそんなことはありませんが、帰宅して少し横になると、なかなか起き上がれません。なんでかな~歳かな~それほどストレスがたまっているつもりはないし、体調が悪いわけでもないのに・・・。毎晩の晩酌をやめてみようかな。肝臓が弱っているのかしら?安易にこういうのにたよってみたくなる今日この頃
2013/07/02
コメント(0)
今、小学6年生の女の子たちの間で、デコラッシュという文房具が大流行しているそうです。長女も欲しい!と言い出し、市制記念日でお休みだったので、早速買いに行ってきました。近くのショッピングセンターにITOYAが入ったのでそこを見てみることに。ありました!!これか~~~。ネットでも売ってるんですね。しかも安い・・・ パックもあるんですね~。実物を見て選ぶのも楽しみの一つなので娘は満足したようです。
2013/07/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()