私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2008年02月09日
XML
カテゴリ: 水草
またまた1日遅れの日記です(^^;



さて、今日(9日)は水草のトリミングをしました。
ですが、トリミングをする前に我慢しきれずに熱帯魚屋へ~

水草を入れ替えたい誘惑にもかられていて、トリミングする前に店で物色しようと思ったんです(^^;

でも今日は雪降り。
昼間の雪景色の写真は勤めているとそうそう撮れないので、雪の中写真を一枚。
雪景色 2.9

で、こんな天気なので店は空いてるかと思ったら自分を含め、4組ほどの客が居ました。

水草はロータスのグリーンが残っていたら買おうと思ったんですが、見てみると色が薄くて好みじゃなく諦め。


すると私が育てられなかった(エビたちに食べられた)ミリオフィラムがもさもさとすごい勢いで育っていて、近くにミリオフィラムに似てるけど違う水草がありました。

商品名ジャイアント・サジタリア。
・・・サジタリア????

って、どう見ても サジタリア系 には見えないんだけど・・・

これって ジャイアントアンブリア の間違いなんじゃ??(^^;

と思いつつ一つ購入。
ジャイアント・アンブリア

アンブリアを買ったのは初めてですが、同じ感じのカモンバさえ前はうまくいかなかったのに大丈夫かな・・・でもそんなに高くなかったし物は試しということで・・・

4本あったんですが、途中の葉っぱが欠けていたりあまり綺麗じゃなかったので、3本トリミングをして植えました。

水槽のほうも黒髭ゴケにやられていたので、クリプトコリネ・ルテアを思い切りよくカット&植えなおしをして、葉っぱがモサモサ増えてきたタイガーロータス・レッドの位置もちょっと手前にして、スクリューバリスネリアも新しい葉っぱが出たり、株が大きくなってきたので近くに植えてあったホワイト・メキシカンバーレンを抜いてトリミングし、位置を右手に変えました。


買ってきたアンブリアはロータスの後ろに植え込みました。

で一応完成ですw
レイアウト完成 2.9

あ、ザリガニのダイちゃんの飼育ケースがここ2・3日で思いっきり茶ゴケにやられて汚かったのでフロートボックスを買ってきて入れ替えました。
空いた飼育ケースはグッピーを入れるために使おうかなぁと・・・これについてはまた後日日記に書きますね。

グッピー稚魚の方も飼育ネットが同じく茶色くなってしまったので透明の飼育ケースに変えました。



小さめの子を3匹(^^)
オトシンクルス 2.9

2匹はコリ水槽へ1匹はビー水槽に仲間入りですw

ビー水槽には前にオトシンくんをお迎えしたんですが、その子は知らないうちにいなくなっちゃいました(><;

今回の子も調子が悪そうだったら早めに別の水槽に移してあげたいと思います。

でも入れてすぐにがんばってお仕事してくれてましたw
ビー水槽のオトシンくん 2.9
コリ水槽よりビー水槽の茶ゴケの方がひどいので、働きに期待したいと思います(^^)

こちらもラージパールをトリミングしました。
綺麗に育ってくれるといいのですが(^^;

そうそう、ホシクサも順調ですw

育っているかわからないと前に日記に書きましたが、最近成長がわかるようになってきました♪
ビーさんとホシクサ 2.9

ちょっとだけど株が大きくなって、葉っぱの長さも伸びた気がします(^^)
うまく育てて種が取れるといいな♪

あ、まだ稚ビーが確認できません。
孵化はしたと思うんですけどね~(’’)

ちっちゃいので確認できないのか、隠れてるんだと思うので、確認できるようになるまで気長に待ちたいと思います(^^)


人気blogランキング に参加中です☆
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月10日 17時57分50秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: