私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2009年10月22日
XML
カテゴリ: オトシンたち
今日の日記も簡単に。

あとは回復を待つばかり。

結局皆さんのところは読み逃げに(^^;
ポチだけはしてますので安心してくださいね~


帰宅すると楽天ブックスから 楽しい熱帯魚11月号 が届いていました(^^)


さっそく開いて読んでみると、意外に写真が少なくて読み物が多め。

もっと写真ばっかりかと思っていたので意外でしたw



いろいろ題材があって、気になるところだけを読んでみましたが、その中でも特に気になる記事を発見。

それは「読者質問箱Q&A」に書かれていた記事。

コリドラスとの同居中のオトシンクルスの飼育がうまくいかないという質問だったんですが、うちではあまりオトシンくんが失敗したことがなくて、逆に「何が良かったのかなぁ?」と疑問に思っていたので、興味深い記事でした。

水槽や石の表面のコケを食べる!▼オトシンクルス(3匹)

ネット検索ではオトシンくんの飼育について詳しく調べることがなかったので・・・もしかして調べたら同じようなことが書いてあるのかもしれませんが(^^;


まとめてみると、

・オトシンにタブレットフードは適さない(コリドラスとのケンカには負ける)。
・フレークフードのようなもので、水草や流木に引っかかった餌の方が食べやすい(底面に降りるのは稀なので)。
・水草がないのもダメ。
・水草も腹ビレで楽にぶら下がれるものが良い(乗っかるのではないことに注意)。
・流木を入れるなら長くて水面に出るくらいのものがいい。
・止水域は作らないように、酸欠にならないように注意。


てとこでしょうか?

それを踏まえてうちの水槽をみると、コリ水槽立ち上げ初期では掴まりやすい水草もなく、餌もタブレットが中心で、コリたちとけんかをしながら餌を食べ、オトシンくんはストレスで色抜けしていました。

今の60cm水槽になってスクリューバリスネリアや大きい流木を入れるようになってから、引っ込んで滅多にコリたちとケンカすることもなくなりました。

無農薬!■スクリューバリスネリア(5株)

その頃には餌も混泳していたブルーアイラスボラさんやチェリーさんのために粉餌をあげていたので、そちらを主に食べていた様子。

エビと同居なのもあって、エアレーションは常に行い、白砂にゴミがたまるのがいやなので外部フィルターの水流は強め。



先日、水質悪化でオトシンくんも2匹★になってしまいましたが、残りの一匹は今でも元気です♪
オトシンくんとオイヤポクさん 10,22

お腹ぽんぽんで、色もはっきりしていて調子良さそうです(*^^*)


コリドラス水槽には他にもオトシンネグロさんが居ます。


どちらも一匹だけなので、もう少し増やしてもいいかなぁと考え中です(^^)

今でも十分に過密なので、お迎えは慎重にしないとですが・・・

本当にどんどん水槽が増やしたくなって困りますね(^^;(爆



では、この辺でw
楽熱もまだDVDを見ていないので、見るのが楽しみです(^^)












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング
皆さんのおかげで銀カップまで回復しました!
ただいま12位です♪
やっぱり金カップはなかなか敷居が高いですね~(^^;
いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月23日 02時56分28秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: