PR

Profile

光美☆mitsumi

光美☆mitsumi

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
光美☆mitsumi @ 皆様ありがとうございます。 ゆい@only1beさん ご無沙汰しています…
Unicorn☆ @ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます~ 日記が更…
まゆ(^_-)-☆ @ おめでとう~\(^o^)/ ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ! …
ゆい@only1be@ おめでとうございます☆ ご無沙汰しております。 未智さんのアク…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 31, 2007
XML
カテゴリ: 食べもの
ふと思いついて、3月に仕込んだ 手前味噌

の様子をのぞいてみました。


すると・・・


なんとカビちゃん発生!!


作る時に調べていて、カビが発生するということはこのときに知っていたのですが、

目の当たりにするとかなりショック・・・


きっと、最後にパラパラしたお塩の量が少なかったんだと思いますしょんぼり


しかも、白だけじゃなくて、黒とか緑とか

カビのオンパレード!




もっかい、ネットで調べてみました。


いろんな意見があるんですよね。

カビは取り除いて、生えてた部分にアルコールをかけておく

とか

とってもまた発生するのでそのままにして、熟成しきって食べる時にとる


とか



気持ちよいものではないので、取りたいけど

また発生するというのをみると いたちごっこ になってしまうかなと

思うので


そのままにする


という意見に従うことにします。






作るときになるべく空気に触れないようにラップを上に敷いて重しをしておく

という方法もあるみたい。

http://www.isesou.co.jp/misodukuri/misodukuritokabi.htm

来年はコレ試してみます。



それにしても、びっくりでした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2007 10:53:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[食べもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: