PR

Profile

光美☆mitsumi

光美☆mitsumi

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
光美☆mitsumi @ 皆様ありがとうございます。 ゆい@only1beさん ご無沙汰しています…
Unicorn☆ @ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます~ 日記が更…
まゆ(^_-)-☆ @ おめでとう~\(^o^)/ ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ! …
ゆい@only1be@ おめでとうございます☆ ご無沙汰しております。 未智さんのアク…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 6, 2007
XML
カテゴリ: 食べもの
先日、銀座ニューメルサにあるベトナム料理屋さん Nha Viet Nam (ニャー・ヴェトナム) でお食事。

店員さんはアオザイを着てて、店内もベトナムちっくで落ち着いたいい雰囲気です。




ベトナムといえば、ベトナム珈琲?くらいの知識でしたが、

蓮のお茶も有名のようで、温かいお茶を頼むと、蓮のお茶がでてきました。


はじめての蓮茶。

メニューによると、利尿作用、美肌効果が期待できるということ!!!

むくみやすい時、立ちっぱなし、座りっぱなしの時に良さそう♪





まず香りがとても良いです。



でも飲みやすいと思います。


こうゆうベトナム茶器も揃えて飲むと家でもいいなぁと思いました。


〆のご飯物に、蓮の実の炊き込みご飯というのが

すっごく気になったので、ビーフンもいいなぁといいながら、

こっちを注文。



写真がないのですが・・・・

お釜の中に蓮の葉がしいてあってその中に炊き込みご飯がつまっていて

見た目雰囲気もベトナム感満載でした。


蓮の実はホクホクしてて、

炊き込みご飯といっても、

蓮の実ときくらげとナッツ系が入っているくらいのシンプルな感じでした。




アジアの料理って全体的にヘルシーですね。


蓮の実もはじめてでしたが、乾燥した実をもどして、

スープ、おかゆとかに使うといいみたいです。

松の実とかかぼちゃの種とかナッツ系は大好きなので、

今度試してみようかな?




Image291.jpg












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 6, 2007 09:42:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食べもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: