あやちんさん

スウェーデン行くよ!いつかは未定だけど(笑)
日々成長していこ♪
今度スエボうけにいくね
照れます。ありがとう~~。 (Jun 27, 2007 07:33:56 AM)

PR

Profile

光美☆mitsumi

光美☆mitsumi

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Free Space

設定されていません。

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
光美☆mitsumi @ 皆様ありがとうございます。 ゆい@only1beさん ご無沙汰しています…
Unicorn☆ @ おめでとうございます♪ ご結婚おめでとうございます~ 日記が更…
まゆ(^_-)-☆ @ おめでとう~\(^o^)/ ( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ! …
ゆい@only1be@ おめでとうございます☆ ご無沙汰しております。 未智さんのアク…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 25, 2007
XML
カテゴリ: アロマ
タクティールケアって知っていますか?

タクティールという言葉は、「タクティリス(Taktilis)」からきていて、

「触れる」という事を意味しています。



その言葉のとおり柔らかく包み込むようなオイルのトリートメントです。

その効果は


このオキシトシンは血管内に放出され、体全体に効果を生み、
鎮静化の作用を起こします。
そのことにより、安心と信頼の感情が引き起こされるのです。
それに伴って、良い気分になったり、
不安感や恐怖感の緩和をすることが出来ます。


日本スウェーデン福祉研究所HPより

福祉国家スウェーデン独特の療法で、認知症の症状を和らげるなどを目的に

施設や医療現場でも取り入れられているものです。

医療行為としても認められているとか!

さすが福祉大国です。







担当していただいたのは世界に30数名しかいない

シルヴィア王妃に認められたシルヴィアシスターと呼ばれる、

熟練セラピストさん。



手か足か背中をするということで私はハンドトリートメントをお願いしました。

まず両手をタオルでほんとに優しく包まれ、しばらく暖めます。

緊張をほぐすという感じです。




そのあと片方ずつオーガニックオイルで、

やさしく丁寧に撫でるような手技のタクティール。



同じくスウェーデンのスウェディッシュボディケアは

筋肉に働きかけてしっかり緊張をとる

という手技ですが、タクティールは心に働きかけてリラックスを促し





もちろんスウェディッシュボディケアでも気持ちや心は大切で、

精神面に働きかけることも多くありますが

タクティールはさらにそれが強調されています。



どのように手を動かすかというよりも、

どのような気持ちでやるか、受ける方をどれほどリラックスに導くか



という事がものすごく大切なのではないかと感じました。


これが欠けてるとただのハンドマッサージ・・・。



受けていると段々眠たくなりました。

呼吸も深くなり、リラクゼーション効果、とても高いことを実感。

ストレスケアとしては抜群です。大笑い


スウェーデンでは

認知症の緩和ケア、リウマチ、糖尿病のインスリン投与の回数を減らした実績もあり、

日本の医療や介護の間でも広まるといいなと思いました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 25, 2007 07:59:38 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タクティール  
調べてみます。

知らず知らずのうちに
緊張してるんだろうなぁ。

と思います。

身体のあちこちが・・・・。
(Jun 25, 2007 10:29:16 PM)

スウェーデン  
あやちん さん
行きたいね!!!

どんなマッサージ方法でも気持ち、人格ホントに大切だ。穏やかに人と向き合える様に日々成長していきたい。ひさちゃんの日記読んで思ったよ。
ありがとう!!ホント君はすごい!!! (Jun 26, 2007 12:22:09 PM)

お久しぶりです。  
みゃ~06  さん
いろいろな情報を持っていますね。
そして、すぐに体験されている。
頭が下がります。

これとても興味があります。 (Jun 26, 2007 09:56:20 PM)

Re:タクティール(06/25)  
歌う英会話社労士♪満莉香さん

施設などには取り入れられていますが、一般的に受けられるところはまだ少ないです。
私も知らず知らずに緊張してます。
お体労わってくださいね! (Jun 27, 2007 07:29:11 AM)

Re:スウェーデン(06/25)  

Re:お久しぶりです。(06/25)  
みゃ~06さん

お久しぶりです。
今回はたまたま機会があったので受けたまでですヨ。
タクティールいいですよ~普及すればいいなと思います。

(Jun 27, 2007 07:37:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: