アロマ大好き主婦の節約ロハス生活

アロマ大好き主婦の節約ロハス生活

PR

Profile

たぐたぐ777

たぐたぐ777

Comments

コメントに書き込みはありません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2007.01.08
XML
カテゴリ: アロマテラピー



私の家族は全くそういったものに興味がないので、実家では行かずに、
こっちに戻ってきてから行きました。
といってもダンナも興味のない人だけど。。

私自身も特に信仰心が厚いわけではないけれど、何だか初詣に行きたいんですよね。
(手相占いの本に親指の第一間接のシワが目のようになってる人は信仰心が厚い、
先祖に守られているそうです。私の手相はそうなってます。だから初詣に行きたいのかも。)


さてさて、こんな時期なので、人もほとんどいなくてのんびり。
初詣でついついみてしまうのが、絵馬の裏に書かれている「お願いごと」。

「みんないろいろなお願いがあるな~」と思いつつみていたら、

『アロマテラピーインストラクター、セラピストの試験に合格する』 と書いている方が!!

「お~、そんな時代になったのねぇ。頑張って!!」と1人で盛り上がってしまいました。

そして、必死になって勉強した頃を思い出し、これまた1人懐かしく・・・。

勉強しているときって、ふと「私はどうしたいんだろう。何がしたいんだろう」って
思うこともあるかと思いますが、(私がそうだったので。。)頑張ってください!!


さてさて、私も初詣でしっかりとお願いをしてきました。

その後に引いおみくじは 「小吉」 ・・・。

なんとなくそんな予感はしてたんですよね。
昔からあまり大吉を引いたことはなく、いつも「中吉」「小吉」とかなんですよねぇ。。
はぁ。。ま、今年も地道にやていきますよ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 13:40:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: