全2件 (2件中 1-2件目)
1

蝉の音が聞こえてきましたね・・春夏秋冬~四季を愛でる日本の暮らし~はすてきですね・・夏といえば「蝉の音」「毎朝のラジオ体操のBGM」で【夏休み・夏だなあ~】と感じ入ります・・ ◆月の巡り~ムーンサイクル~ただいま【上弦から満月へ】と月が満ち成長へと向かっています(満月日は20日・水曜)新しいサイクルで月が満ち成長を続ける今は「補給」「発展」がテーマの時期です。ゆるぎがちな心・体のバランスを整えるために最適な今!「食生活の見直し」・・ビタミン、ミネラルが豊富な食事・冷たいものの取りすぎた胃の【胃やすめ】~おかゆ・白湯「規則的な生活習慣~質の良い睡眠~」・・ラベンダーなど好みの香りをティッシュに1滴垂らして枕元へどうぞ・・「ぬるま湯での~ゆったりバスタイム~」・・「はあ~」と口元をゆるめて、ゆったり呼吸しながら入浴を・・からだ・こころに優しく寄りそい【無理はせず養生】してエネルギーチャージしてあげてくださいね・・おつかれさまです(^^)7・18海の日~アイランドイベント~AM10時~PM5時:駐車&入場無料「幸せ香房☆ちっくる」1コイン(500円)体験コーナー出店してますイベント価格de3種類の体験を組み合わせてもOK&事前予約OKdesu・・・目の前は8・18満月YOGA~竜宮の磯~と繋がるキラキラエネルギーチャージされる浜が広がっています・・会場は【隠れ家のようなリゾートホテル・モアナコースト】構内の海辺の雑貨店【アイランド】にて・・居るだけで「癒される」そんな・・だいすきな場所です・・・ゆったり・の~んびり・ゆ~るゆる養生DAY~幸せな1日になりますように~☆モアナdeイタリアンランチも美味☆イベントブースを巡り美味しいかき氷やテイクアウトフードを味わっちゃいましょ☆心をこめての物創りの作家さんや作品との素敵な出逢い☆海を眺めたり貝を拾ったり☆の~んびり椅子に座ってホッとしましょうか・・☆「幸せ香房☆ちっくる」1コイン(500円)体験コーナーは涼しい店舗(アイランドさん)の中ですよ~ニコニコ笑顔でお待ちしております。 体験詳細は以下のようになっています(画像と文章でお伝えしております)★JAAアロマコーディネーター協会認定校~アロマ・ヨガ・ベビーマッサージ・カウンセリング~【幸せ香房☆ちっくる】1コイン(¥500)体験コーナー~イベント特別価格~*1~3種類・すべて500円で体験いただけます【例→◆1+2+3組み合わせ。1+3組み合わせなど自由 ◆O時~Oの体験を希望したいので「予約可能」かな?→事前メール&当日予約可能desu・・【当日施術中も、ご予約などお気軽にお声かけくださいませ(^^)】1)ヘッドマッサージ ~スッキリ養生しましょ~ アーユルヴェーダスカルプケアdeホット一息リフレッシュ~お疲れ様養生ケアを~ 2)マーメード&ドルフィンカードメッセージ体験 あなたへワンポイントメッセージ~近未来・人間関係・仕事・暮らし・悩みなど~3)アロマクラフト体験「アロマスプレー 作り~シーズンケア~」100%ピュアナチュラル・エッセンシャルオイルを調合してお好きな香りdeオリジナルアロマスプレーを手創りしてみませんか?5~10分程度でお持ち帰り頂けます。
2016.07.17

★梅雨~夏と季節が巡りますね・・最近【蓮の花】が綺麗なので・・回り道してドライブ!大好きな花を見てパワーチャージ❤癒されてます・・アーユルヴェーダでは・・梅雨の時期は【雨は水のエネルギー】のため、体が重だるくなり、水のエネルギーが強すぎると消化不良にもなりやすいようです。少し汗をかくぐらいの運動をして【火】のエネルギーーをですね・・暑かったり雨が降るこの時期は「ちょっとダルイなあ~」「むくんでるな・・」「おちこんでしまいそう」など心や体がダルくて沈みがち~そんな声を聞いてあげて【慈しむ時間】を意識的に創っています=セルフケアde養生=シンプルな自然療法のケアは毎日簡単にできて心地いいです。たとえば・・・・・◎朝起きた時~日中~眠る前と欠かさず【お白湯】を飲んでいます。少しぬるめのお白湯をマイボトルに入れて【体にプレゼント】してあげています。◎アロマ膝ケア~アロマセルフトリートメント~を寝る前に欠かさずしています。6月25日【アロマ膝ケア実習講座】「杖いらず!薬いらず!笑顔で毎日を!」講座にてスタッフでのお手伝いをさせていただきました。講師の長谷川由紀子さんとスタッフの皆様、参加された皆様、ご縁を頂き心より感謝しております。ありがとうございました。スポーツインストラクターの長年の歪みにて【膝に水がたまり毎年スポーツ外来を受診していた】ちっくるもアロマセルフトリートメントを毎日行うことで「膝の水がなくなり痛みがなくなっています」+今回の「アロマ膝ケア」の受講して以来、自分自身にも大切な家族にも【膝ケア】してあげれていることに喜びを感じています。徐々に膝の変化などをお伝えさせていただきます~◎ヨガタイム~朝起きた時、日中、眠る前に【歯を磨くようにヨガをしてます】心と体に寄りそう【優しい養生タイム】になっていて、ほほえみの源です(^^)疲れがたまると体も強張るのでそのたびに「はあ~」っと大きな呼吸【息を吐く】だけで緩まりますね・・◎食養生小腹がすくと「豆乳スパイスチャイ」を手作りしてます。その日の体調に合わせて・・カルダモン、シナモン、クローブ、ジンジャー、などのスパイスの量を調整して+その日の気分で「ローズ」「ジャスミン」「エルダーフラワー」などのハーブや紅茶の茶葉の種類も変えながらブレンドしてオリジナルチャイティーを楽しんでいます。【ジンジャーエール】【梅ハーブシロップ】のドリンクも手作りしているのですが美味です。夏でも冷房で冷えがちですので「体がぽかぽか温まる」と【心も温まる】ので、にこにこ笑顔の私で居られます。◎おしゃべりタイム気の合う友達や家族とのおしゃべりの時間は幸せ時間!楽しい時間ですね・・・◎お風呂にゆったり浸かるゆっくり汗がでるぐらいに浸かると循環がよくなり心も体も温まりますね~・・お疲れの出やす時期ですので【養生】されてくださいね・・6月28日(火曜)はスタジオアリス「マタニティーフェア」にてアロマ講座を担当させて頂きました。参加者の皆様、スタジオアリスのスタッフの皆様、アシスタントの美和さん、御世話になりました。マタニティーのクラスは優しい空気感が漂います。それは・・おなかの赤ちゃんからの【ここにいるよ。一緒に楽しんでるよ~】って・・可愛らしいエナジーを感じるからでしょうか・・予定日が夏ごろの方が多かったので、じきにママとベビーちゃんがご対面ですね~みなさまのご無事を願っております(^^)ご縁を頂き、ありがとうございます。次回も日程が決定次第掲載させて頂きます。次回参加されたい皆様、今しばらくワクワク楽しみにお待ちくださいませ・・◆マタニティー&妊活ヨガクラス「ムーンサイクルヨガ~マタニティーアロマヨガ~」ご案内~自分自身の心と体に「やさしく寄り添う」養生ヨガセラピーde 究極のリラクセーションタイム=月1回の癒しの時間を~ ●ムーンサイクルヨガ~マタニティーアロマヨガ~は・・・・~月(新月・上弦・満月・下弦)のリズム+伝統アーユルヴェーダライフを取り入れたヨガメゾッドが女性のライフステージの変化での「常にゆらぎ続ける心と体」にやさしく寄り添い、女性ホルモンバランスケア(PMS・更年期・産前産後・イライラ・気分の沈み・こわばり)&ストレスケアを導く「100%女性のための癒しのリラクセーションヨガセラピー」です。身体が固い方・初めての方・ベビ待ちさんも安心して参加頂けます。心地よいアロマの香りの漂うお部屋の中で~心と体のリラクゼーションYOGAタイム~深い呼吸とリラックス法は~心と体がほぐれ・・お産の時にも役立ちます ★日時:7月11日(月曜・10:30~11:30 +お時間大丈夫な方は【ティータイム=お茶・お菓子】どうぞ★場所:兼松産婦人科(鳴門市)★受講:○健康な妊娠~分娩直前までの方 ○産後1か月以降の方 ○プレマタニティー(ベビー待ちさん)の方 など ★各回:定員先着7名まで(受付にて予約受付中~予約の際はドクターの許可が必要となります) ★実施:月1回(AM10:30~11:30)~メディアカルチェックの為、当日AM10:20分までにお越しください ★YOGA講師:吉本直子 ○JAA日本アロマコーディネーター協会認定校【幸せ香房★ちっくる】主催 アロマインストラクター&ティーチャー○National Health Service(NHSイギリス国営医療保険制度)認定国際ライセンス [ベビーマッサージ] & [ベビー・キッズ・ママYOGAソフトジムティーチャー]○ムーンサイクルヨガティチャー ○マタニティーアロマヨガティーチャー★服装:動きやすい服 ★タオル、ドリンク(白湯・お水など)を準備下さい~ヨガマットは常備されていますのでご安心くださいませ~★当院にかかられている方は無料 当院以外の方も参加OKです(ただし500円有料 要予約です。)・ご予約~電話088-685-1103(9:00~12:30・ 14:00~18:30 ) ◆新講座 ●やさしいムーンサイクルヨガ●~アーユルヴェダ~ 講座スタート◆・・若干名ですが空きがあります。申し込みを受付中ですので、タイミングが逢いましたらお越しくださいませ・・写真のように「ヨガボルスター・ヨガブロック」を使ったリラクゼーションヨガです。と~っても気持ちがいいのでお家でも簡単にヨガが楽しめるようになりますよ~私も毎日寝ヨガでゆるゆる・・ストレスケアもばっちりです(^^)~ボロボロになっていた私を再生してくれ愛でいっぱいになったヨガセラピー~4月!素敵な出逢いのエナジーを感じ東京へ飛び立ち学んできました。当初の私は・・更年期+親のお世話+過酷な労働でボロボロの状態でした。そんな中で受講したヨガの学びのテーマは「自分自身の心・体・魂にやさしく寄り添うこと」でした。ヨガの間は~涙が流れ続け優しく抱きしめられているような愛いっぱい~の感覚で光のシャワーを浴びているような時でした。やがて・・本来の穏やかな心・体・魂~わたし~に戻れていました。素敵なヨガの時間を奏でていけるかしら?と想いを胸に東京へ飛んだ私は~この上ないリラクセーションを味わえ、究極の癒しの状態で居ました。月が穏やかに満ち欠けするように女性はライフステージの変化もしていきますね・・その変化に優しく寄り添い穏やかに生かされていく~日々の幸せ~がキラキラ感じられる心が楽になるヨガ♪~心と体にやさしく寄り添うヨガセラピーde週1回の養生を~月(新月~満月)のリズム+伝統アーユルヴェーダライフを取り入れたヨガメゾッドが「常にゆらぎ続ける女性の心・体・魂」に寄り添い~ホルモンバランスケア(生理不順・PMS・更年期・イライラ・妊活~ベビ待ちさん等)&ストレスケアされる=究極のリラクゼーションへ導かれます。身体の固い方、初心者、ホッとしたい方もどうぞ(^^)*講師:ちっくる*日程:火曜日9時~10時(講座の日は朝から養生日にしましょ♪)*定員:15人*募集:サンフラワードーム北島(徳島北公園総合体育館)窓口にて本日~6月末受付しております 電話088-697-3241*受講料:3か月分(7~9月)で6300円 (9回)ただいま若干名の空きがございますので受付中です。◆以前お伝えさせて頂きました「松菌りえこ先生」講演会の次の日・・先生と海ヨガを楽しむご縁を頂きました。「明日海に来ませんか?ヨガ楽しみましょ~」=前日皆様へのお知らせでしたのに沢山お集まりくださって感謝いっぱい感激いっぱいの幸せな時間でした。お天気もちょうどよい感じで・・心地よい波の音のBGM・浜の香り・空には龍が舞い上がり・砂浜や風が優しく抱きしめてくれて・・地球や空に「ありがとう」って感謝しながらゴロンと横になってとろけていました。すてきなご縁をありがとうございました。またお逢いできますように・・・ そんな海ヨガの場所「竜宮の磯」のすぐそばに佇む隠れ家のような素敵なリゾートホテル「モアナコースト」さんに隣接している雑貨店「アイランド」さんの海の日のイベントに出店しています。小さなお子様連れOKな感じの温かなイベントです。ホッと一息癒されてくださいね・・お待ちしております。☆彡『ISLAND・・&5』☆彡❤7/18(火曜:海の日)10時~入場無料 ~ISLAND(アイランド)は自然いっぱいナチュラルなリゾートホテルの敷地内でナチュラルな雑貨を取り扱っています。自然の貝やサンゴを使ったり。。。自分だけの雑貨、おみやげ、を海を見ながら製作もできます~そんなかわいい雑貨屋さんに作家さんが大集合!すてきな作品と出逢えそうですね・・★「幸せ香房☆ちっくる」~1コイン(500円)コーナー★・・・●プチアロマクラフト体験コーナーdeシーズンケア~防虫・リフレッシュ~のアロマスプレークラフト体験●カードリーディング体験~どんなメッセージかワクワクしますね●ヘッドマッサージなんとイベント価格にて「1コイン」で楽しめちゃいます☆ゆるゆる遊びにいらしてくださいね・・にこにこ笑顔でお待ちしております・・~モアナコーストでランチもすてきよね(美味しいですよ)~ ~今年も満月海YOGA楽しみましょう~☆彡満月海YOGA&クリスタルボウルの奏鳴門の海「竜宮の磯」にて・・キラキラ輝く満月光のシャワーを浴び裸足でYOGAタイム・・ゲストはクリスタルボウル奏者ターラさん・・海とクリスタルボウルと満月光に包まれながらのYOGAは至福のひとときです…魂が喜び輝く幸せ時間をホッと一息ご一緒にすごされませんかご参加お待ちしております・・以下予定しております~★日時:8月18日(木)夜7:00~8:30 ★流れ…午後6:30到着した方からビーチクリーン~母なる地球に感謝の時~→7時から受付→7時すぎスタート1時間半程度、ヨガとクリスタルボウルのひと時を楽しみ現地解散です★雨天中止★準備動きやすい服、羽織るもの、ヨガマット・ドリンク・レジャーシートなど…夕食は各自軽くすまされてから参加下さい★ゲスト クリスタルボウル奏者ターラさん★参加費 2500円 中学・高校生 1000円★内容鳴門の海「竜宮の磯」にて・・キラキラ輝く満月光のシャワーを浴び裸足でYOGAタイム・・ゲストはクリスタルボウル奏者ターラさん海とクリスタルボウルと満月光に包まれながらのYOGAは至福のひとときです…魂が喜び輝く幸せ時間をホッと一息ご一緒にすごされませんかご参加お待ちしております★場所龍の住む浜:竜宮の磯にて~鳴門のこじんまりした浜です~ ★ご予約 :ちっくるまでお願いしますsyknaoko★@yahoo.co.jp(★を除いてメールくださいね~)1週間たっても返信ない時は再度メールまたはお電話にてお願いします。
2016.07.03
全2件 (2件中 1-2件目)
1


