全4件 (4件中 1-4件目)
1

★2・10(土曜)ヨガサークル開催しま~す★今日は雨ですね・・ヨガサークルにお越しの皆さま・・お気をつけて、お越しくださいませ・・寒い冬ですが・・YOGAをすると「心も体も温まる」のはYOGAの魅力ですね・・どうぞお気をつけてお越しくださいませ・・お逢いできますことを心待ちにしております冬の定番といえば・・~チャイ~スリランカでは「母が、そのひの家族1人ひとりの体調を伺いスパイスの効能を照らし合わせたオリジナルチャイを家族のために創る」のが朝の母として愛ある作業だと言われているようです。ちっくるも、数年前にそのお話を伺ってから・・朝に時間がとれるときは豆乳ベースdeスパイスを調合してチャイブレンドして、一家の癒しの担い手「ホームセラピスト」としての作業をお役目を楽しみながら創っています。懐かしい母の味後世にも受け継がれることを楽しみに・・********ハロー♪みなさま~1月31日のお月さま~皆既月食~もご覧になりましでしょうか・・2月は16日(金)に「旧正月&新月」を迎えます・・新しい幕開けのエネルギーに乗って運気上昇心と体が健やかなことはこの上ない幸せですね~みなさま・微笑み溢れる旧正月を迎えられますように~**************** 「LIVING of YOGA」 ~YOGAのある暮らし~ ナチュラルに暮らしの中にYOGA=幸せ時間=をご自身にプレゼントしてあげて・・ 貴女の心・体・魂を大事に・・大切に・・してさしあげてくださいね・・1年通してのテーマは体の内からも外からもケア~ナチュラルビューティーdesuキラキラ輝いて生き生かされ、あらゆるいのちに感謝・大切にしながら心温かく優しい暮らしを丁寧に紡いでいきましょうね**************~港広場YOGA~リストトラティブ(元気が回復する) ヨガサークル日時:《2月の予定》◎日時★火曜クラス 7~8時PM(毎週)★土曜8~9時PM ♪2月10日(開催決定)♪2月24日(お休みです)◎単発参加型。レディースオンリー◎参加方法各日程前日までの完全予約制です毎回「予約5名様以上」集まりましたら開催させて頂きます(ほぼ開催してます)よろしくお願いします。サークル開催有無につきましては随時ブログに掲載させて頂きます。ご予約毎回でお手数おかけします・・「参加希望日・人数・お名前」を明記の上ご予約お願いします。(ご予約先:syknaoko210★@gmail.com★)まで(★を除いて)メール下さいませ~確認後、返信させて頂きます~◎場所~温かいご縁が繋がり自宅のすぐ近くの場所を提供して頂けるようになりました~「ハーフェンプラッツ~港広場~」板野郡北島町中村字牛飼原3-25(美容室meetさんの向かい側にある3階建ての建物です)YOGAの会場は2階フロアになります。駐車スペースは表と裏に5台あります。お近くの方は自転車や徒歩。また乗り合わせでお越し下さると助かります❤よろしくお願いします。◎参加費1回1000円◎持ってくる物:お白湯などドリンク、汗をふくタオル、ヨガマット orバスタオル(+ヨガブロック・ヨガクッションなどありました らお持ちください)◎服装動きやすい服装。◎内容:アロマの香り&心地よいBGMに包まれて・・・ストレスケア&リ ラクゼーションYOGA。心& 体に優しく寄り添いながら痛くないゆったりしたポーズでほっ と一息癒されてみませんか?あなたの心・体・魂を「慈しむ」ヨガ セラピーdesu❤❤~本来の優しいあなたと出逢えます~❤月の満ち欠け( ムーンサイクル)+ アーユルヴェーダのエッセンスも味わってみてね❤
2018.01.19

今日は「小正月」ですね・・我が家も「胃休め」で本日は紅白の蒲鉾を入れた「うどん」を美味しく頂きました❤新春・初の新月日は17日(水曜)ですね。(我が家では、新年新月前後から「おかゆ」を常食しダイエットスタートです)・・浄化しながらキラキラ輝いて新年スタートしていきたいですね・・寒い冬は体もコリコリ固まり心も辛くなってしまいがち・・YOGAでホッと一息心も体も温まり活性化・毒素排出+癒されて頂けたらと想います❤1月よりヨガサークル「曜日、場所、参加方法」が新しくなります。火曜クラスもスタートしますので、お手間を取らせて申し訳ないのですが「参加ご希望の方ご予約メール」をお願いいたします❤*********《1月の予定》◎日時★火曜7~8時PM (1月16日・23日)★土曜8~9時PM (1月20日・27日)◎参加方法各日程の前日午後5時までの予約制です。各日程「予約5名様以上」集まりましたら開催させて頂きます。よろしくお願いします。サークル開催有無につきましては、ブログに掲載させて頂きます。お手数おかけしますが「参加希望日・人数・お名前」を明記の上ご予約お願いします。(予約してない方で「開催可能日」をブログで確認していらっしゃる方はご一報くださいね)◎場所~温かいご縁が繋がり自宅のすぐ近くの場所を提供して頂けるようになりました~「ハーフェンプラッツ~港広場~」板野郡北島町中村字牛飼原3-25(美容室meetさんの向かい側にある3階建ての建物です)YOGAの会場は2階フロアになります。駐車スペースは表と裏にあります。近くに駐車できる場所もあります。お近くの方は自転車や徒歩や乗り合わせなどでお越し下さると助かります❤◎参加費1回1000円★会場についてハーフェンプラッツ~港広場~は地域の温かな交流の場に・・とオーナー様が場所提供くださっています。1階にカウンセリングルーム3部屋2階はフロア3階はリビングとなっております。◎1~2階は「レンタルルーム」として、ご希望日程で使用可能の日で「地域活性化」「憩いの場」としてご利用頂けるような内容でオーナー様に、ご了解頂けたら貸して頂けますので、興味のある方は、ちっくるまでご相談くださいませ・・・*******★行き方★旧11号線沿いの「高田整形外科病院」の交差点を南へ~ごうた歯科が左手に見えるそのまま、直進すると左手頭上に高速道路が見え~奥まで直進していく行き止まりの一つ手前の道を右折すると会場が見えます。3階建てのお家です。表に3台。裏に2台。道沿いに駐車もできます。お越しになる場合、分からない時やお困りの時には当日お電話くださいね・・❤今年もご一緒にYOGA楽しめますように❤ホッと一息癒され養生にお越しくださいませ・・・温かなご縁に心より感謝しております。いつもありがとうございます・・
2018.01.15

縁起よし~運気UP~合格祈願~合格アロマスプレー&パワースポット:アイテム本日9日より「えべっさん」がはじまりますね~そして今週末13、14は「センター試験」・・昨年我が家のお姉ちゃんも大学受験でした。中学受験、高校受験のみなさまもいらっしゃることでしょう・・この時期「親として出来ることがあればどんなことでもお役に立ちたい」と願うのは親心・・わたしなりにですが・・昨年受験シーズンは「出来ることを即実践」してみました。もちろん我が子☆がんばりました~+親もサポート&フォローがんばりました~=無事合格しました2018年☆みなさまの合格を心よりお祈りしております合格への道~運気上昇へ向けて~フォローしたことお伝えして少しでもお役に立てたら幸いです生活習慣を整える体調を整えるリラックスできるような環境作りを心がけていました。そして何か出来ること・・といえば・・アロマ手浴&ハンドマッサージお湯を張ったタライに好きな香りの精油を1滴入れてよくまぜます。手をつけてリラックスして温まります・・とても簡単ですので毎日できる癒しのひとときです・・時間のゆとりがあるときは、手浴をしながらバスタオルを被り+「吸入」すると~「免疫UP&癒し効果抜群」です。植物油に精油を少量入れ手をトリートメント(マッサージ)~腱鞘炎になってしまいがちな娘は、手のケア+イライラ解消にもなったようで「あの時はうれしかった」とよく伝えてくれています。 だいすきな家族からの愛はパワーの源☆親子で微笑んでコミュニケーションにもなった「アロマ手浴」「アロマハンドトリートメント」はオススメdesu☆ほっと癒された娘の姿に「私も家族のためにサポート・フォローが出来る」と私自身もホッとした時間でしたパワースポット:アイテム合格祈願合格アロマスプレーde運気+免疫&集中力UP+ほどよくリラックス幸福感運気UPの合格アロマスプレーを創りました。お部屋にシュッとスプレーしたり、ハンカチに香りをつけてポケットにいれておいたり、マスクの表側に少量つけたりしてみました。娘曰く「集中できたし、イライラもケアできたみたい。何よりお守りにして持っていたので心強かった」との感想でした。実は、今でも殻になった容器をお守りのように普段使いのバックに入れていたのでビックリ・・ほんとうに嬉しいことです・・◎オススメのお水~湧水など新鮮な息吹のお水がなおGOOD☆我が家は龍の由来ある神山のお水「上一之宮大粟神社」「神通の滝」「雨乞いの滝」寺町の「錦龍水」をブレンドして創っています・・◎オススメの精油「ペパーミント・レモンティーツリー・ベルガモットFCF」などで「集中力UP+ほどよくリラックス(幸福感)+バランス調整+免疫UP」◎めちゃめちゃ緊張する子には上記に+「ラベンダー1滴」を・・めちゃめちゃ緊張した心をほぐしてくれます(注意:ラベンダーは副交感神経UPしますので超微量1滴にしてね。眠気が来ると嫌ならやめときましょうね・・)サロンではアロマクラフト体験で合格スプレーが創れます(パワースポット「天神社」合格えんぴつも揃えております)のでお希望の方ご連絡くださいね◎合格祈願神社巡り・・《合格祈願まち歩き》~神社☆パワースポット巡り~1)学問の神様・天神社へ・・お参りをした後、合格守&合格鉛筆を購入しました。徳島眉山天神社は合格祈願、恋愛成就のパワースポット学問の神様といわれる菅原道真が祀られており、県内外から多くの人が合格祈願、学業成就、雷除けなどのご利益を授かるために訪れます。境内には瀬戸内寂聴氏命名の「知恵の牛」も置かれ、この像をさすると知恵がつくといわれています。このほか、恋愛成就や安産などのご利益を授かる「姫宮神社」もあり、恋愛パワースポットとしても注目されています。住所 徳島市新町橋2丁目21問い合わせ 088-622-9962期間・時間 9:30~16:00休み 無休料金 参拝無料2)「笑う門には福来たる」最後は笑ってえびす顔・事代主神社へ・・を巡りました。「えべっさん」徳島市通(とおり)町にある事代主神社(ことしろぬしじんじゃ)で行われるえびす祭りは、「おいべっさん」または「えべっさん」とも呼ばれ、広く市民に愛されている商売繁盛祈願のお祭りです。本日1月9日の宵えびす、10日の本祭、11日の残りえびす。この3日間は通町2~3丁目の道路の両側に露店が立ち並び、神社境内は参拝する人、福を受けようと福笹を求める人で身動きもとれない程になります。また、植木市も開かれ、庭木を求める人々で毎年にぎわいます。************************ <合格祈願まち歩き>人気コースのご案内です。学問の神様・天神社、最後は笑ってえびす顔・事代主神社などを巡ります。受験のために県外から初めて徳島を訪れる方に大変人気のコースです1月にセンター試験が終わると 次は2次試験です。徳島の大学を受験しに受験生が訪れ保護者の方も一緒に徳島に来られることも多いです。試験前日徳島入りされると思いますが翌日こどもさんが試験真っ最中の間どうされていますか?何よりするべきことはすべてして望んだ試験です。あとは神頼みだけ!学問の神様「天神様」や笑う門には福来たる商売繁盛「戎さま」に行きましょう~************************みなさまの合格を心よりお祈りしております
2018.01.09

☆健やかな・・幸せな・・優しい1年を過ごされますように☆2018年の幕開け☆おめでとうございます幕開けの1月~なんと!!「2日満月~17日新月~31日満月」=満月が2回訪れるスペシャルなムーンサイクルdesuね・・新年早々とってもすてきで幸せな1カ月になりそうですね~健やかな・・幸せな・・優しい「時」を過ごされますように・・ご一緒出来ますようにヨガ発祥の地であるインドでは・・・「月は女性のシンボル」であると伝えられています・・月のリズム、ライフサイクル、社会的役割など常に「変化」にさらされる心と体・・そして変化のたびにバランスは乱れ心と体は常にゆらぎ続けています・・ヨガをする・・香りに包まれる・・自然に包まれる・・愛する人と過ごす・・心と体に優しい時を過ごす・・現代社会に生きながら時にはスローダウン・癒しの時を選択し「調和」させてあげると・・自分の心と体に寄り添い、自分の中にある光と闇を優しく抱きしめてあげれるようになります「こんなじぶんでなければならない」「こうでなければ」という思い込みのベールは自然と剥がれ「光も闇も私なんだ」と受け止め寄り添えるようになり~ダイナミックな癒しの力~が働き出します・・日々の忙しい暮らしで時間に追われ、様々なしがらみ・色々なことに折り合いがつかず悩んだり、ゆらぐことも多いですね・・けれど選択肢に迷ったら「本当の目的に近い明るい方向」を選ぶようにしています。人生の目的は「幸せであること」であり=それは自然な姿です小さなころ道端の花にお話ししたり・・太陽の光に包まれてお散歩したり・・森羅万象の愛に包まれてホッと癒されていた心地よい幸せな感覚を・・今のあなたご自身の中に再発見できますように・・あなたの人生のプロセスに・・長年助けられ生きる糧となっております・・アロマ・ヨガ・アーユルヴェーダ・ご縁に感謝し心と体に優しく寄り添う暮らし・・そして自然な流れの中で・・微笑んで側で寄り添う私が居ることで・・お役に立てているならば、この上ない幸せです・・・心と体と魂が健やかなことはこの上ない幸せですね春夏秋冬・・今ここ輝く幸せな瞬間を・・シェアさせていただけますように・・どうぞよろしくお願いします春はお花見・・・夏至のころは滝へ・・森へ・・夏の満月夜・・海YOGA&クリスタルボウルに包まれて・・秋は山へ・・サンライズヨガキャンドルヨガ古から伝わる場所を大切に想い訪れ大切に生き・・心と体に優しい食事で調和を・・母なる地球に自然に触れ優しく調和していく・・温かなご縁つながりに感謝・・愛と感謝の心で・・・
2018.01.08
全4件 (4件中 1-4件目)
1