PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
10月からスペイン語を始めてみたい
な~って方のための「 スペイン語入門クラス
」のご案内です。
スペイン語圏の国に旅行に行って何となく興味を持った方、ラテン系の音楽やサルサなどのダンスで興味を持った方、サッカーなどのスポーツで興味を持った方、スペイン語ってどんな言葉なのか一緒に学びませんか?
スペイン語って実は本当に大勢の人が話す言葉なんです。
「英語の国」って思われている アメリカ国内だけでも4000万人以上が話している
んですよ!
スペイン語を4000万人以上が話している国は他にも、メキシコ、コロンビア、スペイン、アルゼンチン等があります。
こうした大国を含め、スペイン語が公用語となっている国は20カ国以上あるんです。
勿論、横浜にも鶴見を中心に多くのスペイン語圏の人が暮らしています。
こんなに大勢が話しているスペイン語ですが、日本ではなかなか【安く】【気軽に】【楽しく】学べるところがないんですよね。
この「 VAMOS A CHARLAR
」では皆で楽しくワイワイと基礎からスペイン語を身につけていく事ができます。
「会話の丸暗記」ではなく、ちゃんと理論的に理解した上で重要な構文を口に出してどんどん覚えていきます。
理解してから覚えると会話力もグン!!とアップします。
丸暗記に疲れちゃった方も是非ご参加下さい。
また、会話クラスと並行して参加するのもとてもお薦めです。
このクラスでは、基礎固めをしっかりやります。
構文を理解したら「何が何でもとにかく声に出す」ことで「頭に叩き込んで」行きます。
基礎をちゃんと固めると上達の速度が違います!!
そして「入門クラス」で力を入れているのが「発音」。
折角色々な単語を覚えて難しい文を言っても、発音が不正確なために相手に伝わらなかったら損ですよね。日本人にとっては比較的発音が楽と思われているスペイン語ですが、それでもスペイン語独特の発音やスペイン語らしい発音をしなければ、相手に伝える事はできません。
どのようにしたら正確に発音できるかを舌の位置や口の開き方等、具体的にキッチリお伝えします。
発音が正確なことは、「正しく伝える」以外にも、相手に「安心感を与える」効果があります。美しい発音を身につけたい方、是非ご参加下さいね!
以前少しやったこともあるけど、また基礎からやり直したい方の参加も大歓迎です。興味がある方は是非一度体験参加してみて下さいね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日時:
時間は全て 15:05~16:35
です。
(毎月、第二、第四土曜日)
10月 10日 (土)
10月 24日 (土)
11月 14日 (土)
11月 28日 (土)
12月 12日 (土)
12月 26日 (土)
場所: かながわ県民センター
(入り口のパネルで部屋番号を確認の上ご参加下さい)
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
参加費:3ヶ月 6回分 9000円
(お支払い時に500円のクーポンを差し上げます)
(おつりが出ないように小銭をお持ち下さい)
※ 体験参加の方は1500円
(おつりが出ないように小銭をお持ち下さい)参加希望日をご連絡の上、当日はレッスン開始の5分前までにお越し下さい。
体験参加の上、正式申し込みされる場合は、1500円に残りのレッスン回数をかけた金額をレッスン終了時にお支払い下さい。
※ 通期参加の方を優先させていただきます
。
残席がある場合にのみ体験参加していただきます。
また、新規で中途通期参加の方のお申し込みがあった場合、体験参加をお断りする事があります。
あらかじめご了承ください。
使用教材:
教材: ナツメ社「文法から学べるスペイン語」(井戸光子・石村あつ著)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ 参加ご希望の方は
mixiのトピック
で参加表明された後、お名前とメールアドレスをmixiのメッセージにてご連絡ください。
mixiに参加されていない方は
サークル宛にメール
にて参加希望のクラス名とお名前、メールアドレスをご連絡下さい。
折り返し参加証をお送りします。
※名札として、A4版の紙を三つ折りして、二辺に名前を書いたものをお持ちください。
厚紙を二つ折りしたものでも構いません。
mixiのニックネームが分かりやすいのですが、日本語のIDをお使いの方はローマ字の表記もお願いします。
※配布した発音練習シートを折れ曲がらないようにA4版のクリアーファイルに入れてお持ちください。
※活動開始/終了時の机と椅子の移動にご協力をお願いします。
※定員に達しましたら締め切らせていただきます。
※最少催行人員に満たない場合はレッスンを中止させていただきます。
その場合はこちらでご案内いたします。
================================================
★2009年9月までの「スペイン語入門クラス」は2009年10月から「スペイン語初級クラス」となります。
半年から2年程度の学習経験者は「スペイン語初級クラス」へご参加下さい。
「スペイン語初級クラス」の案内はこちら
をご覧下さい。
================================================
「tener」で持つもの色々 + 冠詞【スペ… 2022/06/12
オンライン【スペイン語入門クラス】7月~… 2022/06/12
規則変化する動詞の現在形、動詞「tener」… 2022/06/05