PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」
の「 スペイン語入門クラス
」の1月第二回目の活動が、1月23日土曜日にありました。![]()
ライターは aya です。
今回は、夜にサークルの新年会があったため、いつもより早く始まりました。
さて、今回も体験参加の方がいらっしゃったので、まずは 自己紹介
を行いました。
簡単な自己紹介、もう、スラスラ言えるようになりましたね。![]()
そして、いつものように 発音練習
と、 動詞の活用の練習
をしました。
こちらも随分慣れましたね。![]()
どうしても発音できない音は、何度でも練習して下さいね。
毎日練習していれば、必ず出来るようになります。![]()
その後、 前回学んだところまでの復習 、そして、 練習問題 と Mini-dialogoの練習 を行いました。
tener動詞
は色々な物と結びついていますね。![]()
何でも持ちたがるスペイン語、日本語への直訳はできません。
どのようなものがtenerと結びつくのか、しっかり覚えてしまいましょう!![]()
今回のレッスンで新しく学んだのは、「 冠詞
」です。![]()
通常はつけて言わなければいけない冠詞、どんな時にが不要なのかは理解出来ましたか?
また、男性単数形の時の形が不規則なので、こちらも間違えないように覚えてしまいましょう。
最後に、 Mini-dialogo
をスペイン語で読み、意味を日本語で取りました。
この対話文は次回のレッスンまでに 日本語を見てスペイン語がスラスラ出てくるまで練習
しましょう!
次回までは三週間ありますので、しっかり練習してきて下さいね。![]()
次回2月13日のレッスンでは「 ir動詞
」の勉強をします。![]()
「行く」という意味を持つこの動詞は、勧誘や未来を表す表現としても使えます。
このサークルの名前にも使われていますよね。![]()
このサークルの名前がどんな意味なのか、ちゃんと調べてきて下さいね。
残念なことに、この動詞も不規則な活用をします。![]()
原形「ir」とは全く違う形をしているので、しっかり身につけてしまいましょうね。
「スペイン語入門クラス」の募集のご案内は こちら
をご覧下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★2月13日までの予習&復習範囲:
・テキスト42ページの練習問題を解き、スラスラ読めるように音読練習をしてきてください。
ただし、復習出来なくなるので、テキストには解答を書き込まないで下さいね。
・テキスト43ページのMini-dialogoをスラスラ読めるように音読練習して、日本語を見てスペイン語が出てくるまで読み込んで来てください。
・テキスト第8課の本文中の例文を、日本語を見てスペイン語がスラスラ言える様になるまで、読み込んで来てください。
・テキスト第9課の説明をよく読み、疑問点がどこかを確認してください。
・テキスト47ページのMini-dialogoに目を通し、意味を考え、声に出して読む練習をしてきてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「tener」で持つもの色々 + 冠詞【スペ… 2022/06/12
オンライン【スペイン語入門クラス】7月~… 2022/06/12
規則変化する動詞の現在形、動詞「tener」… 2022/06/05