横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2010/04/30
XML

横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」 の「 スペイン語入門クラス 」の4~6月期二回目の活動が、4月24日土曜日にありました。大笑い

ライターは aya です。

今回も、初参加の方が何人かいらっしゃいましたのでまずは 自己紹介 でレッスン開始です。
最近、毎回練習していますから、段々と考えずにスラスラ言えるようになって来ましたね。
この調子で皆さん練習を続けてくださいね。ウィンク

自己紹介の後は 発音練習 です。
発音は全ての基本です。
できない発音は何度も練習して、克服してしまいましょう!

今回は1000までの数字も皆さん練習してきてましたね。
数字は毎日練習すると、気がつくといつの間にか考えずに言えるようになります。
この調子で、毎日練習を続けてください。ウィンク

今回は 分数 の勉強をしました。
分母を先に言う日本語と違い、書いてある通りに読めば良いスペイン語は、初心者には読みやすいと思います。スマイル
複数形になる時のルール等、ちょっと面倒な決まりがあるので、分数を見た瞬間に言えるようになるまで、しっかり練習してくださいね。

スラスラ出てくるまで練習する必要があるものに、 動詞の活用 がありますね。しょんぼり
今回は、学び始めた時から今までに学んだ 不規則な活用をする動詞全ての現在形の活用の練習 をしました。
また、 規則動詞の現在形の活用の練習 もしました。

動詞によって、すぐに出てくるものと出てこないものが、それぞれ皆さんあると思います。
まだスラスラ出てこないな...という動詞があったら、ちょっとした細切れの時間を見つけて、何度も唱えてくださいね。ウィンク

細切れの時間は、必ずあります。
トイレに入っている間、家事をして口を動かせる時、ホームで電車を待っている時、運転中、信号待ちの時、お風呂に入っている時等...。びっくり
こんな細切れの時間を使って練習するのを習慣にしてしまいましょう!

前回の 復習として、指示語を、男性形、女性形、単数形、複数形でそれぞれ言いました
こちらはもう覚えましたね。ウィンク

理解できているかの確認には、 練習問題 です。
こちらは良く出来ていましたね。ぽっ

問題は、読み方 ですね。しょんぼり
スラスラ言えるようになるまで何度も練習しないと、せっかく正しい単語が分かっても、相手に通じません。号泣
途中でつかえてしまった場合は、文の一番最後から前に戻って何度も言う練習をしてみてください。
必ずスラスラ言えるようになります。

さて、 Mini-dialogo は、今回はホワイトボードに、自分の家族の絵を描き、その家族を紹介する練習をしました。
皆さん、ちゃんと練習してきましたか?

今回、「丸暗記」をしてしまった方は、自分が持っている家族写真で実際に紹介する時のために練習しておいてくださいね。

何度もお伝えしていますが、実際の会話では、テキストに載っている通りにはストーリーが展開していかないことがほとんどです。
「丸暗記」に頼ると、違うストーリーになった瞬間に何も話せなくなってしまいます。
必ず、 考えながら話す練習をしましょう スマイル

勿論、暗記は非常に良い勉強になります。
余裕が無いときには、暗記するだけでも十分勉強になります。
ただ、少し余裕が出てきたら、過去に丸暗記しかしなかったものは、単語や状況を変えて、必ず各自応用練習して置いてください。

さて、今回は「 poder 」を勉強しました。 星

「poder」は、 可能の意味だけではなく、許可や依頼の意味もあり 、皆さんも頻繁に使うことになると思います。
活用が少し不規則なので、しっかり覚えておきましょう。

最後に Mini-dialogoの意味を取り 、今回のレッスンが終わりました。
いつものように、この対話文は、日本語を見ただけでスペイン語が出てくるようになるまで、何度も音読練習してきてください。

対話文の中の単語を含め、テキストに出てきた単語は、必ず「基本的な」意味を確認してから、派生した意味を理解してください。ウィンク
基本の意味さえ分かれば、派生している意味は想像することができるため、覚える必要はなくなります
なるべく少しの努力で、成果を生むような勉強をして下さいね。

また、 動詞は、意味を調べるのと同時に現在形の活用も同時に確認 しましょう。少し面倒だな...と感じるかもしれませんが、実際に話す時にはこの活用が分からないと使えません。
スペイン語は動詞が活用する言語だ、と諦めて、意味と活用はセットで覚えましょう。

次回は、 前置詞 の勉強をします。 星
色々な言葉を整理して覚え直します。
ごちゃごちゃしている頭をすっきりさせてしまいましょう!

次回はGWのため、活動日が一週間ずれます
5月は第三、第四土曜日の活動になるのでお間違えの無いようご注意ください。

「スペイン語入門クラス」の募集のご案内は こちら をご覧下さい。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★5月15日までの予習&復習範囲:
・テキスト63ページ、及び66ページの練習問題を解き、スラスラ読めるように音読練習をしてきてください。
ただし、復習出来なくなるので、テキストには解答を書き込まないで下さいね。
・テキスト67ページのMini-dialogoをスラスラ読めるように音読練習して、日本語を見てスペイン語が出てくるまで読み込んで来てください。
・テキスト第14課の本文中の例文を、日本語を見てスペイン語がスラスラ言える様になるまで、読み込んで来てください。

・テキスト第15課の説明をよく読み、疑問点がどこかを確認してください。

・1000までの数字がスラスラ言えるように何度も声に出して練習しましょう。
・今まで出てきた動詞の現在形の活用がスラスラいえるようになるまで、主語をつけて声に出して何度も練習しましょう。
主語と動詞の間では息継ぎせず、一息に言えるようになるまで何度も練習しましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/04/30 11:09:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: