横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2010/08/31
XML

横浜のスペイン語&英会話サークル「 VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる) 」の「 スペイン語中級クラス 」の8月第2回目の活動が8月28日にありました。大笑い

ライターはasukaです。

今回も3週間ぶりのレッスンでしたが皆さんいかがでしたか?
お盆も挟んでいたのでたっぷり予習、復習できた! なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか?

今回も練習は発音練習から始まりました。
発音が違うと通じなくなってしまうのできをつけましょう。
゛N゛の発音は弱音化しないということを忘れないでください。

発音練習に引き続き活用練習です。
接続法過去の活用は直接法点過去、3人称複数形を基にしてつくるのですね。
活用が曖昧な方はp183、P185 を見て口に出して練習しましょう!

発音練習の後は夏休みに何をしたかを話し合いました。
充実した夏休みを過ごせたでしょうか?
夏休みが無かった号泣なんて方は゛no hubo vacacciones゛とhayを過去形で表わしてくださいね。

続いてP130のDiálogoの練習です。
Diálogoは丸暗記よりも自分の知っている言葉に置き換えて練習したほうが実用的です。
「平日」は゛un día laborable゛の他に゛entre semana゛や゛día de semana゛等があります。 
゛列に並ぶ゛なんて表現もたくさんあります。
自分が一番よく使う言葉に置き換えてみましょう!

引き続きP136のfrases útilesです。
関係節に接続法・過去が来るのはどんな時か皆さん思い出してみましょう。

引き続きP138のdiálogoを読んで和約する練習もしました。
なんとなく意味をとるのではなく文の構造を捉えてから訳してくださいね。
何が主語で動詞で目的語なのか考えてから訳しましょう。

次回は 接続法の過去完了 に入ります。

スペイン語中級クラスの募集のご案内は こちら をご覧下さい。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★9月4日までの予習&復習範囲:
・テキスト138ページのDiálogoの意味を理解した上で音読練習して来てください。
・テキスト140ページの練習問題を解き、スラスラ読めるように音読練習をしてきてください。
ただし、復習出来なくなるので、テキストには解答を書き込まないで下さいね。
・テキスト第15課の本文中の例文を、日本語を見てスペイン語がスラスラ言える様になるまで、読み込んで来てください。

・テキスト第16課および第17課の説明をよく読み、疑問点がどこかを確認してください。
・テキスト146ページおよび156ページのDialogoの意味を理解した上で音読練習して来てください。

・今までに習った範囲の例文を参考に接続法を使った短文を作ってみましょう。
・同じ構文でスラスラ言える様になるまで、何度も違う単語を使って作ってみまし
ょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/31 10:14:41 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: