横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『 スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『 スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『 スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、 サークル宛にメール にてご連絡ください。

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

カレンダー

2011/12/14
XML

VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる) 」の「 スペイン語初級総復習クラス 」の最後の活動が、12月11日、日曜日にありました。

ライターは aya です。

10月にスタートした「スペイン語初級総復習クラス」は3ヶ月間、参加者皆さんのご希望で、今まで2年間学んできた直接法の総復習を行ってきました。
3ヶ月間限定で、皆さんが苦手だと感じる項目の総復習をしてきました。
今回でこの復習クラスは最後になりました。

今回は、サトミさんが原稿を書いてくださいました。

=========================
本日は、 gustar型の表現 と、 再帰動詞 を学びました。
どちらも日本語にはない考え方なので、頭が混乱しましたね。びっくり

Me gusta España.
(スペイン語が私に好かれる。→私はスペイン語が好き)

Me levanto a las siete.
(自分を7時に起こす。→私は7時に起きる)

実際の会話で使っていきたいと思います
=========================

サトミさん、分かりやすい原稿をありがとうございました。

3ヶ月の復習クラス、最終回は日本語と考え方が異なる動詞の使い方の復習をしました。
考え方自体が難しいので、頭では分かっていても使うのは難しいと感じているのではないでしょうか。

難しい場合には、頭で考えるよりも何度も例文を唱えて、条件反射的に出てくるようにする方がいいかもしれません。
特に「gustar」方の日本語と矢印の向きが逆になる動詞に関しては、考えていると分からなくなってくるので、反射的に言えるように何度も練習しましょう。



さて、3ヶ月間続けてきた直接法の総復習のクラスも今回が最後の活動になりました。
苦手な項目は全て理解できましたか?
苦手だなと思う箇所は、何度も声に出して練習して考えずに言える様になると、苦手意識もなくなると思います。

また、「間違えてはいけない」と思って使わないよりは、間違えてもいいので取り合えず使ってみてください。ウィンク
きっと自分が思うよりずっと通じると思います。
そして通じた時の喜びを忘れずに何度も練習すると、更に上達していきます。


次回からはいよいよ「 中級クラス 」となり、 接続法 の学習が始まります。
まずは命令形の学習から始めます。

「お座り下さい」
「来てください」
「行かないでください」

などの、依頼の表現が言えるようになりますね。

今までは、
「~していただけますか?」
という表現しかできなかったので、自分のためにしてもらう動作をお願いすることはできても、相手のためを思ってのお願いができませんでした。
命令形が言えるようになると一気に解決します。
楽しみにしていてくださいね。スマイル

当勉強会の活動報告のブログ原稿を書いてみたい方、大募集してます。
活動内容を思い出す作業をするため、非常に勉強になります。
書いてみたい!って方、是非手を上げてくださいね。



当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたいって方は是非体験参加してください。
体験参加はいつでも大歓迎です。

直接法は一通り覚えたから、接続法をやってみたい方、まずは1~3月期だけの参加も大歓迎です。
もちろん、 期の途中からも気軽にご参加ください


2012年1月からの「 スペイン語初級クラス 」は、現在の「 スペイン語入門クラス 」の継続クラスとなります。
直説法の現在形の学習が終了し、これから過去形の学習をしたい方は、こちらのクラスへご参加下さい。
2012年1月からの「 スペイン語初級クラス 」の募集のご案内は こちら をご覧下さい。

また、2012年1月に2011年12月で終了しました当「スペイン語初級総合復習クラス」の継続クラスとして「 スペイン語中級クラス 」を新開講します。
接続法 の勉強を始めたい方は来年1月の「スペイン語中級クラス」にご参加下さい。
2012年1月からの「 スペイン語中級クラス 」の募集のご案内は こちら をご覧下さい。

スペイン語が全く初めての方のための新「スペイン語入門クラス」は2012年1月に開講します。
スペイン語入門クラス 」の募集のご案内は こちら をご覧下さい。


お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。

是非多くの方にご紹介ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★1月15日までの「スペイン語中級クラス」の予習&復習範囲:

・今まで出てきた動詞の現在分詞、過去分詞、点過去形、線過去形、未来形、過去未来形がスラスラ言えるようになるまで、主語をつけて声に出して何度も練習しましょう。
活用の練習をする時には主語と動詞の間では息継ぎせず、一息に言えるようになるまで何度も練習しましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/12/15 01:20:27 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: