PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
ライターは aya
です。
前回から約1か月ぶりの活動でした。![]()
皆さん、楽しい夏休みを過ごすことはできましたでしょうか。
そんな楽しい 夏休みの様子を伝える練習
をしました。
「●●をしました。」に関しては、もう問題なく言えるようになりましたね。
あとは、「会話」をするために、相手の会話に相槌を打つ、質問をする、等、キャッチボールを楽しみましょう。
緊張のせいか、相手が話している間は「次に何を言おうか…」と考えてしまい、まだなかなかキャッチボールを楽しめないかもしれません。
少しずつ練習していきましょう!![]()
今回は途中、 仮定法
の構文が出てきましたね。
習った内容が実際の会話で役に立つことを実感てきたのではないでしょうか。
このようなちょっと難しい表現は、何度も練習して覚えてしまいましょう!
今回は、久しぶりの活動だったため、「口を動かす」練習をたくさんしました。
普段の生活でよくある状況として、「 行き方を聞かれた場合の教え方
」を練習しました。
横浜には多くの観光客が訪れますし、日本語が分からない方も大勢いらっしゃいます。
そんな時に、是非教えてあげられると気持ちがいいですよね。
そういうちょっとした親切で、日本の事が大好きになって帰国される外国の方も大勢います。
日本を好きになってもらえたら、嬉しいですね。![]()
その後は 4コマ漫画の説明
の練習をしました。
今回大変だったのは「総集編」の説明です。
まず、「総集編」を簡単な日本語で説明しました。
難しい単語を使って長い文で説明するより、簡単な単語だけを使い短い文をいくつも言うのは、慣れるまでは少し大変と感じるかもしれませんね。
でも、これができないと、英語での説明はできません。
全て一言一句「訳す」ことになり、英語としては意味が通じなくなってしまいます。
今回の様に、いきなり英語で説明できない!と思ったら、まずは簡単な日本語で説明してみましょう。
日本語での説明ができないために、英語に直せないということが多いのではないでしょうか。
次回は 8月31日
です。
連続しての活動になります。
お間違えの無いようにご注意ください。
今回は勉強会終了後に、皆でスペインバルに行きました。
その様子は こちらのページ
に掲載しましたのでご覧ください。
また、是非 Facebookページ
にもコメントを入れてくださいね。
引き続き、当勉強会の活動報告のブログ原稿を書いてみたい方を、募集してます。
活動内容を思い出す作業をするため、非常に勉強になります。
書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。
当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたいって方は是非体験参加してください。
体験参加はいつでも大歓迎です。
もちろん、期の途中から参加していただけます。
いつからでも始められます。
楽しい仲間がお待ちしてます!
「 英会話初級クラス
」の募集案内は こちら
をご覧ください。
「 英会話初級クラス
」は挨拶と簡単な会話ができる方向けのクラスです。
簡単な挨拶から始める「 超初心者英会話クラス
」にご参加ください。
「 超初心者英会話クラス
」は7月~9月期は活動を休止します。
参加ご希望の方は10月以降にご参加ください。
お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。
是非多くの方にご紹介ください。
・サークルのFacebookページは こちら
・サークルのmixiページは こちら
・サークルのmixiのコミュは こちら
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
出来るところまででいいので、予習をしてから活動に参加して下さいね。
予習すると、何倍もの効果があります!
復習は必ずしましょう。
・テキスト
第14
課
のStep1の英作文をしてみましょう。
・テキスト
第14
課
の対話文をテキストを見ずにCDで聞きましょう。
・CDで言っていることが聞き取れるようになったらテキストを見て、文字で確認しましょう。
・CDをもう一度聞き、対話文の空欄を埋めましょう。
・内容が分かるようになったらシャドーイングにも挑戦してみましょう。
・慣れてきたら、CDを聞きながらStep3の英作文にも挑戦してみましょう。
・コボちゃんの漫画の説明をスラスラ言えるように練習しましょう。
・学んだビジネス表現を使った短文をいくつか作り、考えずに言えるようになるまで何度も練習しましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
動詞を形容詞の形にする表現【英会話初級… 2018/10/23
比較の表現【英会話初級クラス】【超初心… 2018/08/07
自動販売機の使い方等の説明【英会話初級… 2016/09/08