PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
ライターは aya
です。
随分涼しくなってきましたね。
かなり過ごしやすくなりました。![]()
英語の学習もはかどるようになったのではないでしょうか。
さて今回は、Kaoriさんが活動の様子をレポートしてくださいました。
今日は、コボちゃんの 漫画の説明を練習
しました。
以前よりは日本語も英語も簡単な文章に纏められるようになってきたと感じました(^O^)
冠詞
には気を付けているつもりでも抜けが多いので常に意識していけるようにもっと頑張ります。
kaoriさん、簡潔にレポートしてくださり、ありがとうございました。
今回はとにかく!!説明練習をびっちりやりましたね。
いかがですか?
かなり自分の言葉で説明できるようになってきたのではないでしょうか。
冠詞は、気を付けていれば段々と見について行きます。
焦らずボチボチ練習しましょうね。
今回、Kaoriさんが説明した「オチ」が、とても分かりやすかったです。
毎回、段々、説明がこなれてきてますね。
この調子で頑張りましょう!
今回はビジネス英語として「 あいにくですが...
」という表現を学びました。
非常によく使う表現です。
ドラマでもよく耳にされているのではないでしょうか。
日常のあらゆる場面で使えます。
是非使ってみてくださいね。
次回は 9月7日
です。
3週間連続の活動になります。
お間違えの無いようにご注意ください。
引き続き、当勉強会の活動報告のブログ原稿を書いてみたい方を、募集してます。
活動内容を思い出す作業をするため、非常に勉強になります。
書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。
当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたいって方は是非体験参加してください。
体験参加はいつでも大歓迎です。
もちろん、期の途中から参加していただけます。
いつからでも始められます。
楽しい仲間がお待ちしてます!
「 英会話初級クラス
」の募集案内は こちら
をご覧ください。
「 英会話初級クラス
」は挨拶と簡単な会話ができる方向けのクラスです。
簡単な挨拶から始める「 超初心者英会話クラス
」にご参加ください。
「 超初心者英会話クラス
」は7月~9月期は活動を休止します。
参加ご希望の方は10月以降にご参加ください。
お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。
是非多くの方にご紹介ください。
・サークルのFacebookページは こちら
・サークルのmixiページは こちら
・サークルのmixiのコミュは こちら
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
出来るところまででいいので、予習をしてから活動に参加して下さいね。
予習すると、何倍もの効果があります!
復習は必ずしましょう。
・テキスト
第18
課
のStep1の英作文をしてみましょう。
・テキスト
第18
課
の対話文をテキストを見ずにCDで聞きましょう。
・CDで言っていることが聞き取れるようになったらテキストを見て、文字で確認しましょう。
・CDをもう一度聞き、対話文の空欄を埋めましょう。
・内容が分かるようになったらシャドーイングにも挑戦してみましょう。
・慣れてきたら、CDを聞きながらStep3の英作文にも挑戦してみましょう。
・コボちゃんの漫画の説明をスラスラ言えるように練習しましょう。
・学んだビジネス表現を使った短文をいくつか作り、考えずに言えるようになるまで何度も練習しましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
動詞を形容詞の形にする表現【英会話初級… 2018/10/23
比較の表現【英会話初級クラス】【超初心… 2018/08/07
自動販売機の使い方等の説明【英会話初級… 2016/09/08