PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる
)」の「 超初心者英会話クラス
」の活動が、2月14日、火曜日にありました。
ライターは aya
です。
今回は 第三者のことを描写する
練習をしました。
否定文、疑問文の作り方ももう大丈夫ですね。
「●●する」という意味の動詞の後ろに「er」を付けると「●●をする人」という意味の言葉になりますね。
便利なので覚えておきましょう。
今回は、 道の尋ね方
、 行き方
の説明の仕方も練習しました。
碁盤の目のようになっている街の場合は、簡単に説明できますね。
横浜は道が真っすぐでない場合が多いですね。
そのような場合の説明の仕方も練習しました。
これからは、自分の家までの道順を英語で説明できそうですね。
次回は 交通機関を使った行き方
の説明を練習しましょう。
当勉強会の活動報告のレポートを書いてみませんか?
活動内容を思い出す作業をするため、とても良い勉強になります。
書いてみたい!方、是非手を上げてくださいね。![]()
当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたい方は是非体験参加してください。
体験参加はいつでも大歓迎です。
もちろん、期の途中からの参加もしていただけます。
いつからでも始められます。
楽しい仲間がお待ちしてます!![]()
「 超初心者英会話クラス
」募集のご案内は こちら
をご覧ください。
お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。
是非多くの方にご紹介ください。
・サークルのFacebookページは こちら
・サークルのmixiのコミュニティは こちら
・サークルへのお問い合わせは こちら
から
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★次回までの学習の目安:
・テキスト第9課および第10課の対話文を、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で音読練習しましょう。
・実際に誰かと会話をしているつもりで、名前や単語を入れ替えて、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で練習しましょう。
・第11課、及び第12課に目を通し、発音や意味が分からない単語を辞書で確認し、正しい発音で言えるようにしましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【超初心者英会話クラス】【英会話初級ク… 2018/09/10
【超初心者英会話クラス】【英会話初級ク… 2018/05/29
体験したことを伝える練習【超初心者英会… 2017/12/19