Aselluseの丸太小屋

Aselluseの丸太小屋

2017年07月02日
XML

NHK 澪つくし料理帳

段々変な事になってきました。

廓に客用の厨房はありません。

分業システムで 廓は仕出しの料理提供

飲酒や芸妓での宴会は お茶屋(料亭)でしました。

およそ三業地での芸者遊びも 待合とかお茶屋でしたもので

ここも仕出しか 料理人が出張ってきて作るので

料理人が常駐していなかったです。

ドラマでは ハモを廓で捌くシーンがありましたが こんな事はあり得ませんね。

廓は 花魁(女郎)が常駐する場所で まかない飯程度とお酒のお燗程度しかやりません。

後はすべて 仕出し屋や出前で商売していたのです。

まあ落語をよく聞いて居る方なら当然ご存じの事ですけど。

話は飛びますが 畳に縁が普通になったのは昭和40年以降

それまでは 縁(へり)は高級品で庶民には縁がない(シャレも入ってますよ フフフ)

今は縁の価格が安いし 縁付きの方が加工が簡単なのでほとんど縁付き畳。

江戸時代にはかなりのお宅でないと みんな畳はヘリなしでした。

困りますね こんな事もちゃんとしていないなんて。

ママがテレビ見て グスグス言ってます。

おいらには関わりござんせんにゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月02日 17時18分03秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

3938@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) こんにちは。 ドラマの内容指摘するのなら…
aselluse @ Re[1]:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) 二足歩行で歩くコーギー犬先輩さんへ あり…
二足歩行で歩くコーギー犬先輩@ Re:NHKの時代劇までも なんか変です(07/02) みいこちゃんはかわいいねぇ。 なんでこん…
aselluse @ Re[1]:今年はお茶が遅い発送です(05/13) 方向音痴4445さん >みいこちゃん お手伝…
方向音痴4445 @ Re:今年はお茶が遅い発送です(05/13) みいこちゃん お手伝い ありがとね! 本…

お気に入りブログ

し~なのよぅる~・… New! 方向音痴4445さん

そのうちに shiroihatotoshokanさん
空飛ぶ着物 MYTYLさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: