明日は明日の風~

明日は明日の風~

PR

プロフィール

だんご3兄弟521

だんご3兄弟521

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんご3兄弟521 @ Re:育めんパパです(04/13) 育めんパパさん はじめまして! 興味を…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
だんご3兄弟521 @ Re[1]:バトミントン♪(11/29) きのたのさん 体が毎日筋肉痛ですが、適…
2012.04.13
XML
カテゴリ: だんごたちのこと

始まりましたね、新学期。

我が家でも、長男が学区外の小学校、特別支援級の4年生に進級、

次男が学区内の小学校に入学、1年生に、

三男が幼稚園の年中さん進級となりました。

朝のバタバタ感が半端ない!お弁当が間に合わない!

私の焦りを横目にマイペースなだんごたち!

せめて早く次男と三男の給食が始まれば…。

始まったばかりなのでしかたないですネ。

そしてとにかく次男!

重いランドセルを背負って玄関で靴を履こうとして後ろにコロン!

「重くて起き上がれない…靴がはけないよう」

集団下校が今日からないので、学童以外の日はお友達と一緒か一人で

帰ってくる。…ふらふらと歩道の白い線の外にはみ出しながら帰ってくるので

あろう…心配だ

どうなることか…いつごろから慣れてくるのかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.13 11:49:50
コメント(2) | コメントを書く
[だんごたちのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


育めんパパです  
育めんパパ  さん
はじめまして。育めんパパと言います。
1歳になる、わんぱく息子と日々格闘してます。

もしよろしければ今後とも情報交換をよろしくお願いします。 (2012.04.14 01:50:27)

Re:育めんパパです(04/13)  
育めんパパさん
はじめまして!
興味をもってくださってありがとうございます!
1歳…ヨチヨチかわいい頃ですね(*^^*)

さぼりぎみですが…また遊びにきてくださいね☆
こちらこそよろしくお願いします。
-----
(2012.04.14 22:04:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: