PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
体力&運動神経がない私が、バトミントンを初めて約1か月
今はもうできない、ではなくて、私は小さいころから
運動に関して本当に何にもできなかったのです。
逆上がりもマット運動も、跳び箱も、上り棒も、マラソンも、かけっこも
そして団体競技なんてまったくのおんちぶり。
どうしてこんなにできなかったのか…
運動に対する恐怖心と周りの評価。今考えても辛い体験ばかり。
フラッシュバックして暗い気持ちになるくらい、学生時代の体育は
憂鬱なものでした。
が、そんな私がバトミントンを!?
旦那は続くと思ってないみたいだけど…。
週一回、柔軟体操や基礎練習をみっちり2時間ちょっと。
打ち方もいろいろあるもんで、名前を覚えるのも一苦労、
もちろん、打ち方の姿勢など、なかなか覚えられない私に、
おばちゃんコーチからマンツーマンで教えてもらうのですが…
なかなか上手に打てない
あまりのヘタぶりにくじけそうになります…
でも、今日の集まりのときに「上達したね」とママさんたちに言われて
うれしかった
頑張ってる成果が出てるのかな?
上達してるって実感があるから頑張って続けてみようかな