天声獣語

天声獣語

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurokodairu

kurokodairu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ムニムニ@ 怖い 猫がキョワ~イ
kurokodairu @ Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) interjetjpさん、こんにちは~、そのせつ…
interjetjp@ Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) パラパラマンガで、その犬のポスター見た…
kurokodairu @ Re[1]:ようやく動物実験見直しに(07/05) みぃ2001さま、こんにちは~。 BODY SHOP…
みぃ2001 @ Re:ようやく動物実験見直しに(07/05) そうなんですねー! 嬉しいなー! ザ・…

Freepage List

2009.01.18
XML
カテゴリ: 動物その他ネタ
で、マイクロチップが入った状態で野良状態になっていたネコ、まこちかちゃんの件です。

指導センターからの電話番号を着信拒否扱いにしているため、ようやく他の電話番号からかけなおして、マイクロチップの登録主の家族からもう少し詳しい事情が聞けたそうです。
半ば想像も含みますが、大体こういう経緯だと思います。
『Y町でAさん(マイクロチップの登録主)が、通いネコあるいは外ネコとして面倒を自分で見るつもりで、助成金を使って避妊手術、マイクロチップ挿入をまこちかちゃんに行った。
が、その後Aさんは病気で心身ともに不安定な状態になってしまい、外ネコの面倒をみるどころではなくなってしまった。家族とかご近所とか友人にもまこちかちゃんの面倒を頼める状況ではなく、いろいろ自分では状況や問題を解決出来る状態ではなくなってしまい、まこちかちゃんはそのまま放置状態になってしまった。その後、ごはんをもらえなくなったまこちかちゃんが自力で移動したか(あるいはAさんがこの辺なら野良猫にご飯をあげてる人がいるらしいので、そこで面倒を見てもらえると思ってつれてきて放置した可能性もあるが、Aさんはまともにこの件について対応できる状態ではないので不明)で、その後保護された。」
という事らしいです。
で、現在Aさんはそういった感じで普通の常識的な社会的対応は不可能、遺棄したとしても責任能力は問える状況ではないし、Aさんの家族もAさんに不安やストレスを与えると病状が悪化するので止めてください、との事だそうで。電話を着信拒否にしたのはご家族なんだそうです。
まー大体予想通りなので、それなら納得できる、というか、もし私がそれなりの権限のある公的なそういう立場で仕事をしている人間だったとしたら、当然常識的にそこまでは調べると普通思います。

「電話が通じないから判りません~、本人が『私は知らない』と言ってるからそうなのでしょう。うちは性善説ですから、本人の言葉通りでしょう。」という最初からのマヌケな対応からしたら、進歩は進歩でしょう。性善説に乗っ取り、広い心で受け止めてあげましょう、私も!!
(爆)
まぁ今回はそのAさんがどうのこうのよりも、法律で決まってて国・県・市でも推進するべき動物愛護業務の一つである「遺棄防止・抑制」業務にしてはあまりにも市の対応がずさんでお粗末ではないか?という問題提議であるので、しつこい私のクレームにようやく対応してくれたというところでOKです。
今後は、遺棄ネコ捨て猫があった場合「現行犯じゃないのでどうしようもありません。保護したあなたが面倒みれないならセンターで引き取ります(で、こちらで殺します)」だけじゃなくて、犯人探しは現実的には不可能で難しくても、社会一般ではまだまだ「犯罪である」という意識がない実情を改善していって欲しいもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.18 11:55:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: