天声獣語

天声獣語

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurokodairu

kurokodairu

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ムニムニ@ 怖い 猫がキョワ~イ
kurokodairu @ Re[1]:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) interjetjpさん、こんにちは~、そのせつ…
interjetjp@ Re:プーチン君病院へ行く・その2(05/01) パラパラマンガで、その犬のポスター見た…
kurokodairu @ Re[1]:ようやく動物実験見直しに(07/05) みぃ2001さま、こんにちは~。 BODY SHOP…
みぃ2001 @ Re:ようやく動物実験見直しに(07/05) そうなんですねー! 嬉しいなー! ザ・…

Freepage List

2009.04.27
XML
カテゴリ: 動物その他ネタ
先日保護したゴールデンレトリバーですが、週も明けてお役所系が動き出したので、届出をしたら、すでに飼い主さんが先に迷子登録をしてくれていて、すぐお家が判明しました!!

体重を聞いてみたら、最近量ってないけど45Kgくらい?とか。
うーん、千波の9倍、プーさんの4.5倍っていうとこか~・・・
それにしても、飼い主さんと待ち合わせする間、ちゃんと「お座り、待て」がずーっと出来てるんですよ、お利口な犬だ~。
というわけで、無事帰りました。
ご心配、応援してくださった皆様、どうもありがとうございましたm(_)m

しかし、よい事ばかりじゃなくて、ムカつく事もありまして・・・
市の動物指導センターに連絡をしたので、そのついでにプーチン君の事も報告したら、センターの職員は「他の人に譲渡するなら、一度センターへ犬を連れてきて下さい。」と言うのです。

と質問したのですが、どーもすっかりした返事が来ない。
おそらく、普通拾得物って、拾ってから半年経過すれば元の持ち主の権利が失効するんだけど、犬ネコとかの動物の場合も同じ。
半年経ってないのに、犬を譲渡するというのが、お役所としてはあまり本当はよろしくないらしい・・・
って、でもねぇ・・・プーチン君保護して約半月経過してます。
もし、センターに連れていっていたとしたら、飼い主の名乗りではないので、もう殺されている、いなくて当然の犬ですよ???
なのに、なんで今更???だし、そんな話、今まで聞いた事も言われた事もないのですが???
大体さ~、センターって保護犬とか迷子犬の届出しても、センター内で照会するだけ、しかも申し出てきた人、尋ねて来た人・ケースに対してだけでしょ??
誰でも見やすいように、ホームページで紹介するとか、そういった広報活動はほとんど行っておらず、知る人のみ知る、なのでもし犬がいなくなってもセンターに届け出るという方法を知らない気づかない人はそのまんまで終わる、だけというのに。
何もしていない、とは言わないけど、どれだけの事してるの?と聞きたい気もしますね(笑)
私は迷子犬探しの広告代で4000円近くかけたし、病院へ検診へつれていってすでに15,000円、さらに今後フィラリアの治療費・入院費でいくらかかるかわからないんですよ、いや、別にお金の問題じゃないし、すべてはプーチン君が幸せになって欲しいからなんですけど。
でもまぁ、「それならば・・・」と私が納得できるだけのちゃんとした理屈をセンター側が説明してくれるなら協力しますがね~、でも、正直「そんなの何の意味があるの?ムダじゃない?形式だけじゃない??」と思うのですがね~。

日曜の8時30分ころ、中央署に電話をして、拾得物係の方に連絡しようとしましたが、時間外なので9時過ぎにしてくれ、と言われました。
で、9時半頃かけなおしたところ、拾得物の届出は、直接交番とか警察署に出向いて書類とかを書かないとダメとの事。
そーんな時間はないので、とりあえず「書類上の届出はあとでするので、万が一警察の方に犬がいなくなった、という人からの電話等があったら教えて欲しい。」と頼んだのですが・・・
今日、飼い主さんに聞いたら、飼い主さんも同じく中央署の方に同日の朝に電話して頼んでいたそうです。
が、私にも飼い主さんにも警察からは全く連絡ナシ。

いや~、ホント、いつものことながら警察ってあてになりませんね~。
今後、もし犬とかネコを探していて警察にも届け出た、という方いらっしゃいましたが、ホントしつこく問い合わせる、電話だけではなく、直接自分が出向いて目の前で調べてもらう必要がありますよ~。
動物の拾得物に対する扱いって、ホーント冷たいなぁ~と思います。
(所詮)犬、ネコでしょ?っていう感じかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 23:29:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: