ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

ASKINの窓〜40代管理職によるアカデミックな日常

PR

Profile

ASKIN

ASKIN

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.05.21
XML
テーマ: 書籍(92)
カテゴリ: ビジネス


最近、会社の後輩と営業同行をするのですが、営業のスキルは個人差があると思いました。営業に関しては様々な考え方がありますが、その原理原則は変わらないと私は考えます。そのことを教えてくれたのが、保険営業の友人にオススメしてもらって受講したことがある、 ASKアカデミー松田友一 さんの書籍である 「営業の「超」基本!50」 です。



私がこの書籍に出会ったのは5年ほど前です。当時30代後半だった私は、完全に営業に行きづまってました。当時を振り返ると、仕事では成果を上げ続けており、役職までついて順風満帆でした。しかしある日から営業成績が全く伸びず、部下も次々と辞めていき、どうしたらいいかわからない状況でした。そんな時に、同業他社である友人から紹介してもらったのが、
こちらの本です。


「営業の「超」基本!50」を読むきっかけについて




はじめ紹介してもらったときは、営業歴10年以上の私に対して嫌味かなと思いました。それは書籍のタイトルが「超」基本だったからです。営業である程度の成績を出しており、会社にも認められて役職昇格していた私に、「超」基本!?と思いましたが、その友人も営業で行きづまった際に、会社の上司に勧めてもらって、営業スランプから抜け出せたそうです。
私は、そのエピソードを聞いても、どこか納得できない状態でしたが、何とか今の状況から抜け出したい想いで、読むことを決意しました。





著者:ASKアカデミー・松田友一(まつだ・ゆういち)さんとは?




様々な営業のノウハウ本はありますが、この書籍の著者である、松田友一さんとは、どのような方かご紹介いたします。松田さんは、国内大手自動車販売会社で新人賞・全国年間優秀セールスマン表彰受賞をされており、大手企業で営業の実績を出されている方です。さらにASKアカデミーという研修会社にて、2万以上の受講生を輩出されており、結果と実績を兼ねそろえた、まさに営業のスペシャリストであり、コーチングスキルに優れた方です。私も以前、こちらのASKアカデミーの松田さんによる講義を受けたことがありますが、話の深みがすごく感じられる方でした。


読んでみて感じたこと






私も飛び込み営業をするのですが、その時の、お客様からの断り文句で、お客様がどのような状況か考えアプローチするか、具体的に書かれていて、私が経験上で学んだことがすべて書かれていたので、新人の時に出会っていたら、今より、さらに大きな結果を作っていたと思い、これは会社の後輩に勧めようと思いました。

営業の「超」基本とありますが、長く営業をしていて忘れがちなことも書かれていて、今すぐに実践しようと思いました。それは、現状維持は衰退ということです。ASKアカデミーの研修でも学んだことですが、自分がどうなりたいかという逆算があるから人は成長できるそうです。

今の私は現状に満足しており、無意識のうちに現状維持しようとした結果、営業成績が伸びない原因になったと思います。

本を読んで、改めて自分はなぜ営業をしたのか、その結果どういう大人になりたいのかということを考えさせられました。「超基本」だからこそ、営業の初心に戻って、当時の自分と今の自分を見つめなおす機会になりました。


さいごに




私が営業になったのは、かっこいい大人になりたかったからであり、そのかっこいい大人というのは、稼いでいて、向上心があり、周りの人に勇気を与え、仕事とプライベートに一貫性があるひとだと私は考えています。仕事になれてくると、仕事がルーティーン化して作業的になったのが、スランプの原因の一つだと思うので、改めて、私が目指すべき目的目標に向けて仕事をします。

書籍の購入はこちら

営業の「超」基本! 50【電子書籍】[ 松田友一 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.24 10:12:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: