2009年06月14日
XML
カテゴリ: 制作・作品
今日は、自分の作品を載せます。

よかったら、見ていってください



大学を卒業して、千葉の工場の片隅で制作していました。
そこで、鉄を切る溶断をしていたら、バンッ!
ガス爆発を起こしてしまいました
古いホースにひび割れが生じていたのが原因で、
怪我もなく、大丈夫だったのですが、


この頃から、
鉄の板に溶接で線を描いて、溶接の熱で穴が開き、
また溶接で線を描く。。。
ということをしはじめました。
溶断は使わなくなっていきました。

雨・容赦ない何か 4

大きい作品は、たいてい小さい模型みたいなものをつくってから
挑むのですが、そういうことは一切無しで、
自分の中の あるビジョンをあらわすことだけをおもって、つくりました。

雨・容赦ない何か7部分.JPG

そして、その日、その日の思いをつくることに心がけていたので、
昨日つくったものを、今日は壊すなんてことはしょっちゅうでした。
なので、この作品がこの形になるまで3年くらいの時間がかかりました。

雨 容赦ない何か  1

雨・容赦ない何か 2



制作年:1997~2000年 
大きさ:49×194,5×265cm

メモ*
雨はどんなものにも平等に濡らしていく
避けられないもの 受け入れる事しかできないもの


雨が地上につき、勢いで跳ねた時、
雨が地上に降りおりるその瞬間、
その音、香り、雰囲気、、、

目には見えない、だがとても強いもの、
運命のような、少し違うような、

いいとか悪いとかでない。

この後は虹がでるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月14日 22時36分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[制作・作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: