2009年06月27日
XML
みなさん、こんにちはスマイル
今回6月27日は、「お家をつくろう!街をつくろう!」でした。

牛乳パックとトイレットペーパーの芯などを中心に
つくっていきました。
お家だけではなく、街にあるものなら、なんでもつくっていこう!
ということで、取り組みました。

はじめにどんなものをつくるか、紙に描いていきました。
そして、土台となるダンボールに絵の具を塗りました。
お家と街をつくろう1


その後、それぞれ街にあるものをつくっていきました。
お家と街つくり2



年中さんは、はじめて絵の具を使ったということでしたが、
とてもがんばって、ステキなお庭付きのお家をつくりました。

6年生は、発想もスケールも大きく、すばらしいものができました。

2年生と3年生は、カッター使いがまだ怖いけど、
それぞれ自分の世界感があらわれていました。

この課題は、ちょっと時間が足らなかったかな?と思いました。

街2


つくった後、みんなの作品を並べて、大きな街にしてみたら、
とても素敵な街並みでした

街1

みんなとてもがんばりました~星

今日はとても暑く、お疲れ様でした。
実は私、一昨日くらいからぎっくり腰になっていたのですが、

が、美術工芸室を出た途端、痛みが復活
なんなのでしょう?
みんなのパワーのおかげですね~スマイルきっと

今回も無事に終える事ができ、ありがとうございます手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月27日 20時37分04秒
コメントを書く
[造形アトリエあそび山の活動記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: