ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.07.20
XML




今日の関東地方は朝から気温がぐんぐん上昇。
東京・大手町では午後0時58分に39・5度を記録、
10年前の1994年8月3日に観測した過去最高の39・1度を更新。


なんと千葉県市原市では午後0時40分、40度に達したそうです。
市原市の住民の方々、熱中お見舞い申し上げます。(笑)


東京都練馬区では38・8度、埼玉県熊谷市で38度、群馬県館林市で36・9度を記録。
日本の気象台で観測された最高気温は、1933年7月25日に山形市で記録した40・8度。


しかし地上付近の気温は、地表面の影響を受けるので、
地表に近すぎず、太陽が直接当たらず、照り返しもなく、
風通しの良いところの地表から1.2m~1.5mの高さで測定されます。


さっきNHKのニュースを見ていたら地表付近の温度は45度に達していたそうです。
つまりコンクリートジャングルの中を歩いていると、地表からの熱反射なども受けるので、
40~50度くらいの熱空間を歩かねばなりません。


それにエアコンの室外機から出てくる熱気なども相乗効果を生むでしょうから、
住宅街でも空気がよどんでいて、たまったものではありませんね。


この暑さは、関東地方が広く太平洋高気圧に覆われたうえ、
フェーン現象が起きたことに起因するらしい。
35度を超す猛暑は21日まで続くそうです。


こういう時期に来日して、屋外ライブをおこなう海外のミュージシャン達は大変です。
日本嫌いにならないことを願うのみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.20 21:23:25
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: