ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.12.05
XML
カテゴリ: Progressive Rock


長いことバンドメイトだった友人が、
年明けに遠い故郷へ帰ることになり、
ちょっと寂しい一日になりました。


さて英国プログレシヴ・ロックの雄、
ジェネシス の歴史を振り返るビデオ・クリップ集DVD
「Genesis / Video Show」(WD44245)が、
めでたくヴァージンからリリースされました。




ジャケットは紙ケース入りデジパック仕様で、
見開き部分はシングル・ジャケットが閲覧できるようになっています。



スティーヴ・ハケットも写っている「Ripples」のジャケットなんて、
貴重だと思いませんか?(上から3段目で右から2番目)


フィル時代のラスト作「We Can't Dance」の
シングル曲から
ハケット期まで過去の作品を遡った後、
レイ・ウィルソン期に急に降りて来て、
99年、奇跡の再結成でリリースした「The Carpet Crawlers」で終わるという曲順。


フィル・コリンズ期の映像は、MTVなどでオンエアされたり、
ビデオやLDでもリリースされていたのでなじみの映像も多いです。


貴重なのはブートなどでしか見れなかったハケット在籍時の
「A Trick Of The Tail」「Ripples」「Robbery,Assault and Battery」が
収録されたこと。
特に「A Trick Of The Tail」でのハケットは、とてもひょうきんです。


全曲を通じてトニー・バンクスの役割が大きいということと、
フィル・コリンズのエンターテイナーぶり、
改めてジェネシスの楽曲の良さに気づかされますよ。


音質はデジタルリマスター・サウンドで、既存盤よりかなり
向上しています。
DTS5.1サラウンドとドルビー5.1サラウンド音源も収録されています。



    2. I Can't Dance
    3. Hold On My Heart
    4. Jesus He Knows Me
    5. Tell Me Why?
    6. Invisible Touch
    7. Throwing It All Away
    8. Land Of Confusion
    9. Tonight Tonight Tonight
    10. Anything She Does
    11. In Too Deep
    12. That’s All
    13. Mama
    14. Illegal Allien
    15. Home By The Sea/Second Home By The Sea
    16. Paperlate(BBC Top Of The Pops - 27/5/82)
    17. Abacab
    18. Keep It Dark
    19. No Reply At All
    20. Man On The Corner
    21. Turn It On Again
    22. Duchess
    23. Misunderstanding
    24. Follow You Follow Me
    25. Many Too Many
    26. Trick Of The Tail
    27. Ripples
    28. Robbery Assault And Battery
    29. Congo
    30. Shipwrecked
    31. Not About Us
    32. The Carpet Crawlers 1999

    DVD9 / Dolby AC3 Stereo DTS 5.1 surround and Dolby 5.1 surround
    Approx total running time = 2 hrs 36 mins



リージョン・コードは「All」なので、国内機でも再生できます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.05 23:37:47
コメント(6) | コメントを書く
[Progressive Rock] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: