ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog)

2004.12.08
XML



そして、二人の偉大なミュージシャンが亡くなった日。


1975年12月8日、元ユーライア・ヒープのベーシスト、
ゲイリー・セインが、精神安定剤の大量摂取により、27歳の若さで他界した。


1980年12月8日、元ビートルズのジョン・レノンが、
ニューヨークの自宅アパート前で、熱狂的なファンに射殺された。


今でもはっきりと憶えています。
学生時代、新宿は○舞伎町のディスコで遊んでいる時でした。
チークタイムになって、急に「イマジン」がかかったので、
なんでだろう?と思ったら、DJがレノンの射殺を伝えたのでした。
嘘だ~と思ったけれど、とても悲しくて涙が出ました。


当時、英文学徒だった私にとって、レノンは心のヒーローでした。
戦争反対というメッセージよりも、自由な平和世界の構築という、
ユートピア思想のほうに関心がありました。


名曲「イマジン」の歌詞から、
レノンは無神論で社会主義に近いという指摘もありましたが、
私はそうは思いませんでした。
「宇宙の中心は愛である」などとも語っていたし…。


今、レノンが生きていたら64歳。
ビートルズが再結成して、ポールと「When I'm 64」を
いっしょに歌っていたかもしれない。


レノンの描いた理想世界は、いつになっても「夢のまた夢」ですね。



さて明日(9日)、某ウニオンのレーベル「Arcangelo」から、
以下の貴重なアイテムがリリースされます。


☆「DAWN」レーベル復刻紙ジャケ第2弾

1. FRUUPP/知られざる伝説 (2,730円)
2. FRUUPP/七不思議(2,730円)
3. FRUUPP/太陽の王子+シングル(3,360円)
4. DEMON FUZZ/デモン・ファズ + シングル(3,360円)
5. ノアール/ウィ・ハド・トゥ・レット・ユー・ハヴ・イット(2,730円)



ファンタジー・シンフォニック・サウンドを代表するフループ(FRUUPP)の
初期3枚が紙ジャケ・リマスター音源で再発されます。
「太陽の王子」(写真)は8センチシングルCD付きだそうです。

DUで買うと各タイトルに「復刻ミニチュア帯」を、
フループ3タイトル同時購入で「フループ箱」が先着でもらえます。


☆「クリス・ハーウッド」ソロ作ついにCD化!
(国内解説付輸入盤/2,509円)

イアン・マクドナルド参加で有名な
クリス・ハーウッド(CHRIS HARWOOD)の「Nice TO Meet Miss Christine」が
ついにCDで再発。


☆パトリックモラーツ&ビル・ブルフォード「フラッグス」
(国内解説付輸入盤/2,509円)



先月の1stに続く復刻第2弾。
リマスター、未発表ボーナス・トラック3曲(日本公演ライブ音源)収録。



うーん、早く明日になってほしいような、
なってほしくないような…金欠なので。(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.09 01:20:05
コメント(10) | コメントを書く
[ロック・ポップス一般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

☆乃木坂46♪本日『Ven… New! ruzeru125さん

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

ベラ・チャオ(Bella… New! StarTreesさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
唐辛子 osoba317さん
雑多な趣味のガラク… 天邪鬼の憂鬱さん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
grace of music colourcube-kaiさん

コメント新着

王島将春@ Re:Bruford-Wetton-Wakemanの音源?(ブルフォードの発言)(03/16) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:銀座カンカン娘 ・ 収録されなかった幻の歌詞...(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
king-joe@ Re:Rock Meets Classic 2015 featuring John Wetton(03/08) こんにちは。25年来のウェットンファンで…
杜のオフミ @ Re:天地真理&堺正章/ 街の灯り(06/30) オフミです。お久しぶりです。画像に感動…
今週末@ Re:Song to Soul: The Making of ITCOTCK with Peter Sinfield & Ian McDonald 2011(02/19) Song to Soul 3月18日(日)放送 「ヒート…
ken_wetton @ Re[1]:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) chop100さんへ コメント、ありがとうござ…
chop100 @ Re:THE BEATLES CHRISTMAS RECORDS(12/04) 60年代にファンクラブ向けに制作された…
ken_wetton @ Yes - Owner of a Lonely Heart LIVE at the R&R Hall of Fame Induction - April 7 totoroさん >Howe師匠はbass弾いているん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: