PR
カテゴリ
バンド仲間のMさんにコピーしてもらった「UK FAMILY FC」の
会報(82年7月号)から爆笑記事を紹介いたします。
82年の7月3日、今はなき神田神保町のヴィクトリア・レコードセンターで
FC主催のフィルムコンサートが開かれたのですが、ヴィクトリア側が
整理券を発行するほどの盛況で、最終的に100名のファンが入場。
ちなみに宣伝は前日に発行された「ぴあ」による告知のみ。
さっすがUKファミリーファンクラブだけあって、コアな内容です。
当時としては、いわゆる「流行物」をかけまくったという印象でしょうか。
こぼれ話として、いちばんうけていたのはやっぱりエイジアだったそうです。
ジョンのアップで笑いがおこち、カールのアップで拍手がおこったと。(コワ)
さらに「キングクリムゾン来日放談」というタイトルの座談会(7名)では、
「レッドと戦慄2はKCのコピーバンドがKCをやってるみたいだった」
「あ、そうそう」
「特にああいうニコニコした人がニコニコひかれるとね
クリムゾンというと特に昔はジョン・ウェットンが憂い顔で弾くとかね」
「どこが憂い顔だ。あのぱあぷりんが」
「ポーズを作ってね。今ダメね。太ってるわ、笑ってるわ、顔は赤いわ」
「中年のいやらしさ」
とまあ、こんな具合に明るいイメージの新生クリムゾン批判が続くわけです。
この座談会、じつは実名入りです。けっこう有名な人もいます。(笑)
それにしても、この頃からウェットンに対して、太ってるだの、赤ら顔だの
いろいろと言われていたとは驚きましたわ。
この人達が今のウェットンを見たら、いったい何と思うのでしょうか?
それはともかく私は、2枚目になろうとしてもなりきれない、
永遠に2枚目半なウェットン先生が大好きです。(笑)
Asia - Face on the Bridge (Official Vid… 2025.11.11
Asia - Faithful (Official Video) 2025.11.10
Suzanne (Live, Poland, May 1998) (2025 … 2025.11.07
カレンダー
キーワードサーチ
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さん
StarTreesさんコメント新着