PR
カテゴリ
鬼才・ピーター・ハミルが率いるイギリスのアート・ロック・バンド、
ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター
の過去の作品群が、7月から
ボーナス・トラック付最新リマスター盤で再発されます。
日本盤のみオリジナル紙ジャケ仕様でのリリースとなる予定で、
7月21日にリリースされる第1弾は、
69年作の「The Least We Can Do Is Wave to Each Other」、
70年作の「天地創造(H to He, Who Am The Only One)」、
71年作の「ポーン・ハーツ(Pawn Hearts)」の3タイトル。
通常レギュラー仕様のUK盤は5月30日に、先行発売されます。
なお、UKでは6月27日に第2弾として、
75年作「ゴッドグラフ(Godbluff)」
76年作「スティルライフ(Still Life)」、
ピーター・ハミル「フールズ・メイト(Fool's Mate)」の
3タイトルも復刻されますが、日本盤化の日程はまだ不明だとのこと。
今後予定されているラインナップ・日程は下記のとおり。
<第1弾~UK盤:5月30日、日本盤:7月21日>
「ザ・リースト・ウィ・キャン・ドゥ・イズ・ウェイヴ・トゥ・イーチ・アザー」
・UK盤
・日本盤(VJCP-68757 \2,600(税込))
ボーナス・トラック:
(07) The Boat Of Millions Of Years
(08) Refugees (Single Version)
「天地創造」
・UK盤
・日本盤(VJCP-68758 \2,600(税込))
ボーナス・トラック:
(06) Squid/Octopus - live in the studio from the Pawn Hearts Sessions
(07) Emperor In His War-Room: The Emperor/The Room (Early Take)
「ポーン・ハーツ」
・UK盤
・日本盤(VJCP-68759 \2,600(税込))
ボーナス・トラック:
(04) Theme One (Original Version)
(05) W (Alternate Take)
(06) Angle Of Incidents (Guy Evans' track from planned Side 3)
(07) Ponker's Theme (David Jackson track)
(08) Diminutions (Hugh Banton's track)
<第2弾~UK盤:6月27日、日本盤:発売日未定>
75年作「ゴッドグラフ」
ボーナス・トラック:
・Forsaken Gardens (Live from Rimini - August 9, 1975)
・A Louse is Not a Home (Live from Rimini - August 9, 1975)
76年作「スティルライフ」
ボーナス・トラック:
・Gog (Live from Bangor - May 10, 1975)
71年作、ピーター・ハミル「フールズ・メイト」
ボーナス・トラック:
・The Birds (early demo versions)
・Sunshine (early demo versions)
・Happy (early demo versions)
・Re-Awakening (early demo versions)
・Summer Song (In the Autumn) (early demo versions)
<第3弾以降~UK盤:発売日未定、日本盤:発売日未定>
「ワールド・レコード」
「ザ・クワイアット・ゾーン/ザ・プレジャー・ドーム」
「バイタル(ライヴ)」
以上です。
Trevor Horn: YES Nigtmares | Jon Anders… 2025.11.13
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.09
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.08
カレンダー
キーワードサーチ
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さん
StarTreesさんコメント新着