PR
カテゴリ
「ビヨンド・ザ・ビギニング(BEYOND THE BEGINNING)」の
国内盤(VIBP-44~5 \6,300(税込))が9月28日に発売されます。
すでにイギリスではPAL盤でリリースされていますが、
この作品は、なんと1972年の後楽園球場で披露された「タルカス」や、
1974年のカリフォルニア・ジャム・フェスティバルなど、
とても貴重な映像の数々が収録されています。
きっと国内盤も出るだろうという予測のもと、
輸入盤には手を出しませんでしたが、
すでに購入した人の話では全盛期の貴重なプロモ映像が見れるとのこと。
また、9月22日にはキース・エマーソンの来日公演を記念した
ELPのオリジナル紙ジャケ・シリーズもリリースされます。
今回、発売されるのは2種類の紙ジャケ。
ひとつは、かつて発売されていた20bitデジタルK2音源による
紙ジャケ・シリーズが価格改定(CD1枚:\2,000(税込)、
CD2枚:\3,000(税込))で再発。
もうひとつは、20bitデジタルK2がさらなる進化を遂げたという(?)
新技術「K2HD(K2 High Definition)」コーティング音源による
紙ジャケ・シリーズ。
この「K2HD」は、音楽がもつ100kHzにも及ぶ高帯域と、
24bitの高分解能な信号をCDフォーマットに収めて
オリジナル・マスターの音に限りなく近づいたという、
新次元の音の世界を表現した技術だそうです。
(と言われても、素人には聞き分けられないのでは…^^;)
で、発売される詳しいラインナップは下記のとおり。
ELP K2HD オリジナル紙ジャケ・シリーズ 5タイトル
・『エマーソン、レイク&パーマー』
・『タルカス』(VICP-63172・写真)
・『展覧会の絵』(VICP-63173)
・『トリロジー』(VICP-63174)
・『恐怖の頭脳改革』(VICP-63175)
*価格は5タイトルとも\2,500(税込)
ELP 20bitデジタルK2オリジナル紙ジャケ・シリーズ 10タイトル
・『エマーソン、レイク&パーマー』(VICP-63176)
・『タルカス』(VICP-63177)
・『展覧会の絵』(VICP-63178)
・『トリロジー』(VICP-63179)
・『恐怖の頭脳改革』(VICP-63180)
・『レディーズ&ジェントルメン』(VICP-63181~2)
・『ELP四部作』(VICP-63183~4)
・『作品第2番』(VICP-63185)
・『ラヴ・ビーチ』(VICP-63186)
・『イン・コンサート』(VICP-63187)
*価格はCD1枚\2,000(税込)、CD2枚\3,000(税込)。
*生産限定盤
アーカイヴ映像集『ビヨンド・ザ・ビギニング』
ディスク1:Before The Beginning
プロモビデオ
・America (The Nice) - 1969 Beat Club
・Fire (The Crazy World of Arthur Brown) - 1969 Beat Club
・21st Schizoid Man (King Crimson) - 1969
ELPライブ映像
・Take A Pebble (1970 The Beat Club)
・Knife Edge (1970 Belgium)
・Rondo / Pictures (Montage from Isle of Wight performances 1970)
・Rondo (1970 Belgium)
・Lucky Man (1970 Belgium)
・Tarkus / Eruption (Japanese Promo)
・Hoedown (1973 Manticore)
・Tank (1973 Manticore)
・Still You Turn Me On (1974 Cal Jam)
・Karn Evil 9 (1974 Cal Jam)
・I Believe In Father Christmas (1975 Original Promo)
・Honky Tonk Train Blues (1976 Oscar Peterson Show)
・Tocatta (1976 Aquarius)
・Fanfare For The common Man (1977)
・Pirates (1977 Montreal)
・Tiger In The Spotlight (1977 Pop Rock)
・Watching Over You (1978 Memphis)
・Tarkus (1992 Royal Albert Hall)
・Touch And Go (1997 Budapest)
ディスク2:California Jam 1974
・Tocatta
・Still You Turn Me On
・Lucky Man
・Piano improvisations
・Take A Pebble
・Karn Evil 9 1st impression part 2
・Karn Evil 9 3rd impression
・Spinning Piano
・Great Gates of Kiev
"BEYOND THE BEGINNING"ドキュメンタリー映像
・Extended edit of unseen rehearsal film from 1973
・Extended edit of unseen Brands Hatch celebrity motor race featuring all of ELP
・Extended edit of exclusive new interview with Bob Moog, talking at length about his involvement with Keith Emerson and ELP's sound
・The story of the album covers. Sequence looking at the extraordinary history of ELP's album covers
というわけで、クリムゾン時代のグレッグの映像とか、
カールの厚化粧姿とか、貴重ではないでしょうか。
The moment Prog Rock went too far 2025.11.17
Trevor Horn: YES Nigtmares | Jon Anders… 2025.11.13
Rick Wakeman and The English Rock Ensem… 2025.11.09
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
ruzeru125さん
New!
an-daleさんコメント新着