PR
カテゴリ
エイジア(ASIA)の名称使用権問題が解決される方向となったもようです。
5月5日、エイジア・バイオ本 「The Heat Goes On」
の著者であり、
エイジアオフィシャルサイト
管理人のデヴィッド・ギャラント氏が、
現行エイジアの管理をしている Siren Management
との関係に終止符を打ちました。
同時に エイジアオフィシャルサイト
にも今後一切、関わらないと宣言。
その代わりに エイジア・トリビュートサイト
を開設して、
11年間にわたりエイジア関係のニュースを伝えてきた
メーリングリスト「ARMADA」をこれまで通り発行する予定だそうです。
その内容は、オリジナルメンバーでのエイジア・リユニオンや、
ウェットン・ダウンズのICONプロジェクト、ジョン・ペインの新バンド「ONE」、
そして歴代メンバーのソロプロジェクトについての情報になるとのこと。
さらに エイジアオフィシャルサイト
の5月3日付情報によれば、
現行エイジアは6月10日の開かれるSweden Rock Festivalへの出演を取り消しました。
その理由は今後明らかになりますが、現行エイジアと歴代メンバー間の法的問題が、
最終的に解決したためとのことです。
ロックフェスにはエイジアの代わりに、
元エイジアのギタリストでもあるマンディ・メイヤーが所属した
スイスのハードロックバンド「GOTTHARD」が出演します。
さて名称使用権問題ですが Siren Managementのサイト
を見ると、
エイジアの現行メンバーとして
John Payne (vocals, bass)
Geoff Downes (keyboards)
Guthrie Govan (guitars)
Jay Schellen (drums)の4人が紹介されているので、
どうやらオリジナルメンバーのほうはエイジアと名乗れない可能性が高いですが、
ペインとダウンズがパートナーシップを解消しているので、
このメンツでエイジアを存続させることができるのか疑問です。
いずれにしろ今後の正式発表が待たれますね。
ペイン・エイジアをずっとサポートしてきたデイヴ氏ですが、
彼も元々ウェットン・エイジア派なので、
ダウンズがウェットンサイドへ走ってしまった以上、
苦渋の選択というよりは当然の帰結なのかもしれませんね。
Asia - Face on the Bridge (Official Vid… 2025.11.11
Asia - Faithful (Official Video) 2025.11.10
Suzanne (Live, Poland, May 1998) (2025 … 2025.11.07
カレンダー
キーワードサーチ
New!
StarTreesさん
New!
an-daleさん
New!
ruzeru125さんコメント新着