新・速読速聴と計算ドリルで脳力開発    トレーニングに挑戦!!

新・速読速聴と計算ドリルで脳力開発    トレーニングに挑戦!!

2008.10.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

合格したけりゃ勉強するな!

より役立ちそうなメモ

聞きかじりの知識を勉強に生かす方法

とにかく「読む」こと

マンガ、雑誌などを読むこと。
手当たり次第読むこと。

<総括>
この本を読んで
役に立ちそうと思った話は
あるんですが、
実行可能性や

お役立ち度は相対的には、低い。

勉強法の本って要は即効性を
求めている人もいるでしょうし、
どうにか改善したいなぁとか
ラクしたいとか効率性を上げたいって
考えている人が多いわけでしょ。

総論的意見ばかりで、実際に
使いこなすための手法については
具体性が乏しいです。

蛇足的だし、
技術という割には、内容が薄い。

感じの本です。

次回からは、
ザ・階級偏差値で役立ちそうなことをメモ


ザ・階級偏差値

デブも、貧乏も伝染するそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.19 23:47:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キャットジョン @ Re:中山治著「格差突破力」をつける方法(01/02) アメリカの場合、労働ビザを得るためには…
キャットジョン @ Re:ルポ貧困大国アメリカを読む(01/02) 日本の大学の奨学金も似たようなものです…
脳トレ @ Re[1]:今日から始動です(08/25) もーじ☆さん >お久しぶりです! >だん…
もーじ☆ @ Re:今日から始動です(08/25) お久しぶりです! だんだんと試験が近づ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: