全11件 (11件中 1-11件目)
1
パプキンの産卵セットですが、そろそろ割り出し予定です。できれば明日割り出しを行いたいと思います。側面には卵も幼虫も見えませんが、産卵している事を願います。ちなみにパプの♀ですが、現在♂と同居させています。もし今回の産卵セットで産卵していなかったときのためです。♂♀ともにまだすごく元気で、時々活発に行動しているようです。ですが、活発に行動している割には、♀があまりゼリーを食べていません…♂はよく食べ、飛び回ったりするのですが、♀はあまり食べていないようです。未成熟では無いと思いますが…
2008年02月29日
コメント(6)
学年末テスト終わりました~やっとテスト勉強から開放されます。今日からまたカブクワに燃えていきたいと思います。でも今日7時から塾だ~orzまあがんばります。今日はオオクワの菌糸を入れ替えました。今までほとんど17~20gの幼虫が多かったので、そろそろ♀が出る事を願いながら入れ替えました。結果…1匹目:20→23g2匹目:20g3匹目:6gでした。なんとか♀っぽい幼虫が出てきてよかったです。まあ今のところブリード予定はないのですがw前にも書きましたが、もうこの奈良産のオオクワは成虫になっても累代飼育しないので…ちなみに最近新しい産地のオオクワがなぜかほしいです。岡山産のほかにもう1ペア購入して、ブリードしたいです。できれば能勢産のオオクワがいいのですが、能勢産はお金が…今年の夏までにお金をためて買いたいです。
2008年02月27日
コメント(2)
とりあえず、テスト一日目終了しました~心配だった音楽はいつもよりスラスラ解けたのでよかったです。英、理も、そこそこの点数はとれてそうです。テストは三日間あるので、最後まで気を抜かずがんばります。それはさておき本題へ。アトラスビレッジ旧館で、冬眠中のオオクワが活動しだした事を書きましたが、なんと、今も活動中ですあれからも時々、マットの上に出てきてエサを食べたり、暴れたりしてます。昨日の夜中も暴れていたようで、カチャカチャと音を立てていました。うちの家は、なぜか朝起きた時の温度が暖かく、13~14度ぐらいあるからかもしれません。活動してくれるのはうれしいんですが、夜中にカチャカチャするのはやめてほしいです(笑)
2008年02月25日
コメント(0)
ついに明日は恐怖の学年末テストです…明日は英語、理科、音楽です。この3教科の中でも音楽はがんばりたいです。音楽の成績は毎回ってな感じなので…ちなみにクワカブですが、変化がありません。オオクワの幼虫の話をすると、オオクワの幼虫(1セット目で割り出したやつ)は全部入れ替え終了した感じです。残り3匹(2セット目でとったやつ)は近々交換予定といったところです。ちなみにこの幼虫が羽化したら、このオオクワは累代中止です。産地が奈良産なので…そのかわり、もう1ペアの岡山産のオオクワを累代飼育していく予定です。
2008年02月24日
コメント(4)
12月23日に蛹化したサビイロですが、いまだに羽化しません…時々、霧吹きをしてあげるときに、動いているので☆にはなっていないようですが…もうすぐ蛹化してから2ヶ月たつので、早く羽化してほしいです。それと、現在再びコバエと格闘中です。サビイロの幼虫のケースにそうとうな数が湧いてます。なので、今日はコバシャとマットを買ってきて、マット交換しました。コバシャは、ぼくがよく行くクワカブショップで買いました。コバエとりもセットしたので、コバエがいなくなりそうです。ちなみに、うちの家では、掃除機でコバエ退治をしています。掃除機の先を取って、それを空中を飛ぶコバエめがけて振ります。そうすれば普通にコバエが掃除機の中に入ってくれるので便利です。床を歩いたりしているコバエも掃除機ですえば、部屋を汚さずにコバエを減らせます。うちでよく実行するコバエ退治方法です。
2008年02月23日
コメント(2)
こんばんは。テスト期間中なので木曜まで更新できそうに無いと書きましたが、なんとか更新できそうです。ということで明日からまた更新再開したいと思います。が、テスト期間の木曜日までは更新が少し途切れるかもしれませんがすいません。では、今日はこの辺で。(今日はネタがないのですいません)
2008年02月22日
コメント(0)
テスト前なのでしばらく更新できません。だいたい、来週の木曜ぐらいからは更新再開できそうです。読者さんにはすいませんが、ご了承ください。
2008年02月19日
コメント(4)
現在、家にいるサビイロの幼虫の中で、一匹ヤバいのがいます。なんか幼虫と蛹が合体したような姿になってます。まあ幼虫の姿のまま蛹化してしまった感じです。下半身は蛹ですが、上半身は幼虫(皮がむけた状態)です…なにしろ蛹なのに体が長い…人工蛹室にいれてもすぐに前に倒れれるので、プリンカップですごしてもらっています。グロいなんていうのも可愛そうですが、もう羽化は無理そうです…
2008年02月18日
コメント(4)
今日は祖母の家にWiiを持って遊びに行きました。もちろんWiiフィットももって行きました。祖母の家に着いたらまず、祖母にWiiフィットを体験してもらいました。体力測定を最初にやってもらったんですが、これがなかなかうまくいかない…やっぱり日ごろから体を動かしてないからですかね~…重心の測定はよかったのですが、問題のバランス年齢が…73歳…(ちなみにその後、祖母はガックリしてしまい、やる気をなくしてました…)これから遊びに行く時はできるだけ持っていくのでがんばってください、おばあちゃん…ちなみにぼくはテストが近いのでこれからはあまりできそうにないです…でもみんながやってるのを見るとついついやってしまうかもwでもできるかぎりはテスト勉強をがんばることにします。
2008年02月17日
コメント(2)
今日、妹の誕生日プレゼントとして、任天堂のWiiがうちにやってきました!Wiiフィットと一緒に買ったのですが、とてもおもしろいです。母も、父も、僕も、妹もみんなで楽しんでます。サッカーのヘディングとかも凄く楽しいです!今は夜遅いのでやってませんが、早く明日やりたいと妹が今も騒いでます。しかも早く明日にならないかな~とまで言ってます。Wiiの力、恐るべしですね…まあぼくも早くやりたいんですけどねwでは、今日はこの辺で。
2008年02月16日
コメント(2)
どうも。アトラスです。前のブログと同様、気合を入れて更新していきたいと思います!初めて会う皆様、どうぞよろしくお願いします!勿論、前のブログで仲良くしてもらった方々も、これからもよろしくお願いします!
2008年02月15日
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1