全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年もついに覚悟を決めた子供達は、インフルエンザの予防接種を受けてきましたいろいろと行事が重なり、なかなか日程が決まりませんでしたが、ようやく、子供達も苦手な予防注射を行いました特に、下の子は、注射をしている間、固まって、全身で「注射いやだ~」と表現していました。子供達のインフルエンザの予防接種は2回あり、今度は、クリスマス直前に実施です。なんだか可愛そうな日程になってしまいましたが…。今年は、2回目のインフルエンザの予防接種が済めば、サンタさんがプレゼントを持ってきてくれるという日程になりました。 トイプードル仲間がいっぱい。よかったら覗いてみてね!
2007.11.24
コメント(4)

ノアとルナが、長くお留守番する日は、サークルの中でお留守番です。サークルの中でおとなしくお留守番できていると思っていたら、サークルの中で、ペットシーツを、びりびり破り、サークルの中は、悲惨な状態にお留守番後の掃除は、本当に大変でした。ペットシーツを破らないためのしつけ用トイレを購入しようかと悩んだこともありましたがあれから約3カ月、お留守番で、ペットシーツを破らなくなりました。3カ月しか、まだ経っていませんが、その方法は、100円ショップで購入した、バーベキュー用の金網です。トイレのサイズに合う金網を、ペットシーツの上に乗せただけですが、ペットシーツを破ることはなくなりました。この方法、失敗しても金網100円の出費で済みます。ペットシーツを破る悲しい癖の防除方法として、新しいトイレを買う前に一度お試しあれ トイプードル仲間がいっぱい。よかったら覗いてみてね!
2007.11.15
コメント(6)

急に寒くなりました。急な寒さとともに、朝がつらい季節に突入です。もっと、ゆっくりと寒くなってくれたらいいのにそして、もう、蚊が飛んでいる雰囲気はありません。今日は、今年、最後のフィラリア駆虫薬をノアとルナに飲ませました。夏の「蚊真っ盛り時期」は、月一のフィラリア駆虫薬で本当に予防できるのか不安でしたが、一安心です。そろそろ、冬らしい犬用の新しいベッドを購入しようと思っています。お気に入りが見つかるまでが大変ですが、こういったグッズを見たり探したりするのは本当に楽しいでも、なかなか価格と財布の折り合いがつかず大変です トイプードル仲間がいっぱい。よかったら覗いてみてね!
2007.11.03
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1