アヤノブの部屋

アヤノブの部屋

2006年05月02日
XML
カテゴリ: おやじの子育て



(参考:Howard Taras: Sleep and Student Performance at School , Journal of School Health
Volume 75 Issue 7 Page 248 September 2005)
(http://www.blackwell-synergy.com/doi/abs/10.1111/j.1746-1561.2005.00033.x)

睡眠時間が学業成績に影響を与えるかという研究でしたが、睡眠障害などがある場合にはそれを治療することで解消できる場合があるとのことでした。また、習慣的に睡眠不足も解消により成績がよくなる可能性が示唆されています。
なーんだ、もっと良く寝ればよかったなあ、私がいまさら言ってもしょうがないですね。
学校が遠くて朝が早かったり、部活で体が疲れたりして眠れないなんて大変ですよね。
よる長電話したり(今はメールか?)、友達と遊んだり、眠かったなあと思う日々もいまではいい思い出ですね。いまそんなことやったら倒れますね。体力もすごかった。


リンク大歓迎!がんばって発信します!?


チャイルド・リサーチ・ネットの相互リンク推奨いただきました。

チャイルド・リサーチ・ネット 推奨ブログ


人気ブログ
←役に立ったり、面白かったらクリックしてね。byアヤノブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月03日 04時17分47秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: