2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全2件 (2件中 1-2件目)
1
実は休日出勤中でして、今日もまた会社のPCから更新してます。さて、一昨日の花火大会ですが、行ってきましたよ!すーっとダッコしたままで…(号泣)昨日はさすがに一日筋肉痛で、参りました。パパも翌日に疲れが出るってことは、まだまだ若いのかななんてちょっと嬉しかったんですけどね(笑)でも今日も疲れが取れていないんで、やっぱり三十代後半のオヤジなんだなぁと実感しちゃいました。それはそうと、肝心の花火大会ですが、亜弥は楽しかったようで、屋台で買い物したり、食べ物買ったりしては、目をまん丸にして花火を見て喜んでました。音にびっくりするんじゃないかって考えてたんですが、全然気になんなかったようで、パパの腕の中でじたばたしてました。それから、お決まりのように帰りの地下鉄では爆睡してましたけどね。(爆)パパ的にも非常に楽しい一日でしたね☆今日は仕事が終わったら、いよいよ本番の七夕を見に行くことにしてます。夕方からなら少しは涼しいでしょうからね。今日も車のついた犬の風船とかいっぱい買わされるんでしょうね(失笑)亜弥が生まれてから、我が家は順調に物であふれかえっておりまして、収納物を通販で買う機会が増えました。皆さんのところも同じでしょうけどね。今日はたくさん写真を撮る予定にしていますので、アップしますね。っていうものの、なかなか家のPCが入院先から帰ってこないので困ってまして、早くPC退院を祈る今日この頃です。というわけで、次回は「亜弥すけ、初の七夕祭りで大騒ぎ」をお送りします。では!
2004年08月07日
コメント(3)
こんちわ。実は、家のPCの調子が悪くて、会社でこの日記を書いています。今日は8月5日って事で、明日から仙台は「七夕祭り」が始まります。地元の人間にしてみれば、あまり面白くない祭りなんですけどね(失笑)同じ「東北三大祭り」なら「青森のねぶた祭り」が一番面白いですよ!私のおふくろが青森出身なんで、子供のころはよく行ってたんですが、亜弥が生まれてからは一度も行ってないんですよね…で、今日は「七夕前夜祭」ってのがありまして、仙台でも最大級の花火大会があるんですねぇ。最大級っていうだけに、見物人もめちゃくちゃ多いんですよ。今日は仕事が終わったら、亜弥とママと一緒に花火見物に出かける予定にしてます。最近の亜弥は、ベビーカー乗車拒否症候群(なんじゃそりゃ!?)でして、外出するときはいつも「ダッコダッコ」と大騒ぎ!おかげで、パパは汗だくになりながら、ダッコしてるんで、すっかりベビーカーは荷物運搬カート化してます。(トホホ…)今日の仙台は真夏日なんで、スーツ姿で花火見物ってのは非常に辛いですが、亜弥が喜ぶんであれば、パパはがんばっちゃいますよ!それから、画像なんですが、自宅のPCが復活したらアップする予定にしています。なにせ、会社のPCからでは抵抗があるんで…すみませんが、今しばらくお待ちください。というわけで、今日の夜はがんばってきます!!
2004年08月05日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1