絢ママの育児奮闘記(初級編)

絢ママの育児奮闘記(初級編)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

aya-mam

aya-mam

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

2009.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日の幼稚園での発表会が終わったのもつかの間、

次は幼児教室の発表会

1ヶ月前から何をするか決まってたのですが

絢の頭の中は園の発表会でいっぱい

結局、練習を始めたのは2週間前からでした。

発表内容は、絢は宮沢賢治の『雨ニモマケズ』の暗唱

練習といっても『雨ニモマケズ』の朗読CDをずっと

流してるだけ

全くやる気がないようにみえたけど、

「一度言ってみて」とお願いすると

6割くらいはスラスラと暗唱

さすが子供は全身で聞くってホントですね。

聞いてないようでちゃんと耳に入ってるんです

しかぁ~し

発表会前々日、「一度言ってみて」とお願いするも

全く聞かず

間違うところは同じだし、まだ覚えきれてないし

ママはついつい焦って叱ってしまい・・・

ますます絢は反抗して練習せず

で、前日の教室でも、今まで言えるところははきはきと

発表してたのに甘えて「本見せて・・・」

先生も心配してくれて。。。

ママも先生に相談。。。

「昨日叱ってしまって、余計にダメになってしまったんです」

先生の回答

「『雨ニモマケズ』は年中や年長でも難しい長文。

絢ちゃんはすごく覚えてるから、できてるところだけ

いっぱい褒めてあげてください。できないところは

私がフォローしますから

そうよね、絢もすごく頑張ってるもんね。

ママ深く、ふか~く反省

パパも「できるところまででいいやんか」と。

ってことで、発表会まではCDを流すくらいにして

何もしませんでした。

いよいよ、発表会

あまり緊張するタイプではないので、あっけらかんと

会場に向かい、他のお友達の発表を楽しく見る本人。

「つぎあや」と何度も聞いたりして、結構やる気

いよいよ舞台へ

先生がを向けると・・・・・

「あめにもまけず、かぜにもまけず、なつにもふゆの・・・・・」

な~んと今までの練習よりはるかに上手に

スラスラと、ほぼ間違いなく全文暗唱できました

20090228.JPG

ママ、涙が止まりません

パパもウルウルきたようでした

そう、うちの娘はやる時はやるんだ

もっと子供を信じてやらねば

絢、ホント、あなたは本番に強い、すごい子だわ。

ママと違って・・・。

そこんとこはパパに似てくれてホントよかった

1ヶ月に2度も感動させてくれてありがとね、絢






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.16 22:23:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: