全7件 (7件中 1-7件目)
1

7月のお茶編 その2です(本日2回目の更新です)もう今日で7月終わりだなんてホント毎日過ぎるの早いなぁ。昨日 娘と 塾に行く前にコメダ。家の最寄り駅近くの店舗で。最近気に入ってるコメチキ。(コメダチキン=鶏の唐揚げ)ミックスサンドの入ったコメバスケット卵たっぷり ハムときゅうりのサンドイッチ美味しい。今回はトーストバージョンで。(いつもはトーストしてないサンドイッチ)コメダピザもシンプルで美味しいよ! 夏期限定ケーキ「氷点下ショコラ」明日から8月ですね高橋一生(俳優)の舞台を観に行く予定。新幹線に乗って京都(京都劇場)で観劇ひとり芝居で(ダンサーが1人いますが)一生さまを堪能できそう。楽しみ楽しみ楽しみ海老いっぱい かき揚げうどん仕事が多くなり 脳をフル回転させていてすごく頭が疲れてるので今週末は頭をゆるゆる休ませました。明日からまた仕事かー。すっかりサザエさん症候群だわ…京都の一生さまを支えに頑張ろう(舞台は2週間後です)ぽちっと押して頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月31日
コメント(2)

やっと7月にたどり着きました。では7月編 その1です。大2息子と高3娘が小学生時代からのママ友 Rさんと一年ぶりにモーニングとランチ。↑ ランチのデザートRさん プリン私 キャラメルタルト私 えびのクリームパスタRさんは海苔が掛かってるから和風かなモーニングRさん クレープ私 ホワイトソース トースト今日は娘、そのRママの娘さんRちゃんとメロンのパフェを食べに出掛けています。昨日お店の予約をしていました。高校は別ですが長期の休み(春夏冬)にRちゃんと一緒に遊んでいます。ずっと細く長く仲良くしてほしいなメロンパフェの写真さっき娘からLINE来ました★ ★ ★ 学生時代の友人SGちゃんとモーニングお互いの家の中間地点にある大きなコメダで。私 ポテチキ(チキンとポテト)皮付きポテトどっさりボリューム。SGちゃん サラダぽちっと押して頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月31日
コメント(2)

6月のまとめ その2です。(本日2回目の更新です)高校3年の娘が幼稚園時代からのママ友Cさんとモーニング&ランチ日替わりパスタ ベーコンとツナのトマトソース お互い大学受験を控え、やはり話題は志望大学 志望学部。本日のデザートはほうじ茶のチーズケーキ★ ★ ★地元野菜をたっぷり使った自然派志向のヘルシーカフェで一人ランチ。日替わりプレートメインは 揚げ鶏の おろしポン酢 ベーコンと目玉焼きトースト サーモンと ほうれん草パスタ高3娘 ただ今 「東京リベンジャーズ」のアニメにハマっている様子。今夜はテレビで実写版映画が放送なので楽しみにしています。昨晩は私に登場人物の説明をしていたプププぽちっと押して頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月30日
コメント(2)

6月を振り返ります。6月編 その13か月おきに眼科へ通院。緑内障の目薬をもらいに。★ ★ ★3年?ぶり位に学生時代の友人Nちゃんと楽しいモーニング。Nちゃんの地元で、Nちゃんの車でお店に連れて行って頂きました。1軒目はサンドイッチの専門店。いろんな種類のサンドイッチをショーケースから選びます。豚かつと、ショコラ?にフルーツが挟んであるのを選び Nちゃんとシェア。美味しかった!!2軒目は 一日中モーニングのあるお店。Nちゃんは自家製パンモーニング私はティータイムセットの紅茶のシフォンケーキNちゃんはセクゾ(Sexy Zone)ファン。熱いお話 楽しかったよ!!!★ ★ ★ 半年ぶりに会社員時代の同僚Yちゃんと私の地元のコメダでモーニング。私の家まで迎えに来てくれました。モーニングのパンは「ローブパン」選択。シロノワール 6月の期間限定は「きなこ と 黒ごま」コメバスケット(コメチキとミックスサンド)チキンと卵サンドイッチの組み合わせ 大好き。Yちゃんの次女さんは息子の大学の1学年先輩です。(学部・学科も同じ)いっぱいお喋り~ ( *´艸`)ぽちっと押して頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月30日
コメント(2)

5月のまとめ その2です。(本日2回目の更新です)私 コロナワクチン3回目を接種。1・2回目 (←モデルナ)とは違う病院で今回はファイザー。副反応は軽かったです。5月は 虫歯の治療で何回か歯科に通いました。 日曜 高3娘と古民家の喫茶店でランチ。大好物のオムカレー。娘はいつも これを注文。カレーの上の大きな卵焼き?が絶妙な焼き加減で好みなのですよ~(手前は日替わりのポテトサラダサンドイッチ)デザートはコーヒーフロート (パフェ)チョコレートパフェを狙って来たのですが春のメニュー変更でチョコがなくなっていました。娘はこのあとレストランのバイトへ行きました。6月の終わり頃からバイトの日数は減らしました。(でも辞めない)大2息子は今月(7月)のバイトいつも以上にシフト入ってた。税金が気になるなる。。。前回の記事で「大1」と書いてしまいましたが息子の学年は「大2」でした。うっかり うっかり…うっかりといえば私 昨日 仕事で危うく重大なミスをするところでした。重要なものを違う場所に入れてしまい大慌てで探しました。なんとか無事見つかってホッとしましたが、本当に焦りましたー 凍りつきましたー応援ぽち頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月29日
コメント(2)

こんにちはかなり前になりますが 5月のまとめ その1です 大学2年の息子の幼稚園時代からのママ友さん方と半年ぶりのおしゃべり会。Iさん Mさん Sさんと 4人でランチ。家から歩いて5分のカフェにて。ハンバーガーランチ。とっても肉厚パティのハンバーガーです。たっぷりの野菜サラダとピクルスとポテト、スープ。 本日のデザートのケーキは ティラミスタルト。初めはテラス席、途中から半個室の広々なソファーでたっぷりお喋りして楽しかったです。高校3年の娘 遠足で県内にある「日間賀島」へ行きました。 学校からバス → フェリーに乗って 島へ。 ぽちっと押して頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月29日
コメント(2)

お久しぶりです。高3娘 先々週 三者面談。もちろん志望大学の話。娘は共通テストを受けるつもりがなく担任から受けるように説得?される。 帰りに デニーズで早めの晩ごはん。桃パフェ私 ハンバーグカレードリア娘 チキングリル大2息子にもテイクアウトで同じハンバーグドリアと生ハムサラダとフライドポテトを買い 晩ごはん用にする。ビッグカメラに寄り来月お芝居を観劇するので(←私が)双眼鏡を購入。娘はカラコン購入。(コンタクトレンズも売ってた)高3娘 三者面談の翌々日に今のところ第一志望の憧れの医療系の大学(私立)の学科説明会に参加しました。私も行きました。予想に反して友達同士で参加よりも保護者と一緒の方が多かったです。2時間 いろいろ教室?講義室?実習室?を見学できました。付属の巨大な大学病院があるので施設が充実しています。 病院の敷地内にある広い食堂で昼ごはん。(学食とは別のよう)私 カツカレー娘 デミグラス オムライス安くて美味しい。カレーが「お母さんのポークカレー」って感じで優しい味わいでとっても良かった!また食べたい。大1息子はまだ夏休みではない。そして未だ車の免許取ってない トホホ5月20日に有効期限切れて追加費用払って再入校しました。それなのに相変わらず通ってないよ…娘も塾に追加費用払って夏期講習。でもバイトはまだ辞めない…来週は学校でも夏期講習あり。お気づきだと思いますが私は豚カツが大好き。カツカレー かつ丼 LOVE とんかつサンド応援ポチ頂けたら嬉しいですにほんブログ村にほんブログ村
2022年07月24日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()